2022年買ってよかったもの

8 min

お久しぶりです。あいかです。
前回の更新以降途絶えていましたが、愛犬の死からも一応立ち直り、今は「もしいたらどんな反応するかな」という話をよく家族をしています。

犬を飼いたいと思いつつ、まずは自分の世話を完璧に1人でできるようにと来年からペット不可賃貸を契約して一人暮らししていくことにしました!

今契約や家電の選定などを進めていますが、出ていく金額の多さに驚き、嘆いています…。

あいか

あいか

インスタで犬のリールを見るのが唯一の癒し

2022年に買ってよかったものを、今年の振り返りとともに紹介していきます!

ガジェット関係

まず仕事に直結しているガジェット類から紹介していきます!

私は現在もフリーランスとして在宅ワークがメインで、毎日パソコンをカタカタすることで収入を得ているので、快適に仕事をするためにとガジェット関係は特に力を入れています。

仕事は現在順調で、フリーランスなりたての頃にぼんやりと「月80万くらいあったらいいのかな?」と思っていた目標金額を達成することができました。

あいか

あいか

おかげでガジェット類の更新は多めの年になったかもしれません

Apple Mac mini

円安の影響で値上げされたころに、ギリギリ値上げ忘れているお店を見つけて購入!

今までWindowsのノートPCを使っていたんだけど、事あるごとに音を出してくるしUIもなんか嫌いだし、(Apple製品ばかり使ってる身としては)ファイルのやり取りが簡単なMacに戻しました。

あいか

あいか

持ち出さないからと、Mac miniを買いましたがほんとに快適です!

動画編集などのPCのメモリを食う重たい作業をするわけではないですが、調べものしながら仕事することが多くchromeがタブだらけになる事が多いです。

そんな状態でも、サクサクで作業できているのはありがたいですね。

あと頻繁に音が鳴らないのも気に入ってます。(Windowsはポロンポロン煩い)

不満点としては、楽天koboアプリとの相性が悪いのか一発で立ち上がらない事があることと(ipadで漫画読めばいいだけなんだけどね)USB端子の数が少ないことかな。

あいか

あいか

来年はこういうスタンドハブを導入しようかな?と思います!

MagicTrackpadとBetterTouchTool

仕事では時短のためにショートカットキーを多用しています。

しかしキーボードをHHKBにしているため、キートップの厚みがあるので複数のキーを片手で同時押しするのは結構大変で正直指がつりそうでした。

しかも無理な体制(手制?)で複数キーを押している為、ショートカットキーを使ってるのに時間が短縮できていないのも不満でした。

そのことを仕事仲間に愚痴ったら、私がMac miniを使っていることもあってMagic Track Padと、その拡張用有料アプリ「BetterTouchTool」をおすすめされました。

あいか

あいか

Macなら使わない選択肢なんてない!とまで言われてしまった

ちょうど使っているトラックボールが、スクロールバーが勝手に上に戻る不具合が頻発し、久しぶりにキレちまっていたことも後押しとなりMagic Track Padを購入しました。

最初は高い高い!しかも微妙に手首に負担がくる!!くそぉ!と不満に思っていたのですが、きちんと設定したら世界が変わりました。

ほんとにかなりの時間短縮と手の負担軽減ストレス軽減に繋がったので、今年買ってよかったものNo1かもしれません。仕事時間が減ったのは最高です!

あいか

あいか

この環境を構築するのに1.6万とアプリ代600円くらいを支払いましたが、十分おつりがくるくらい時間が浮いています!

BetterTouchToolで、特定のショートカットとTrack Padのジェスチャーを紐づけることができるので、今まで左手の指4本使っていた動作が右手をTrack Padから動かさずサっとできるようになりました!控えめに言って神です。

今ではこれなしでの仕事は考えられません!
Macで特定のショートカットをよく使う人は、強くおすすめしたいです。

BetterTouchToolは英語のアプリで設定がよくわからなかったので、Twitterで繋がってる優さんのブログを参考にしました。

HHKB雪 刻印キートップ

昨年買ったHHKB25周年限定カラー「雪」に、新しい刻印キートップが出ました。
(ていうか雪自体が限定ではなくなったようです)

https://twitter.com/PFU_HHKB/status/1587383545181667329?s=20&t=ZqgfSOjbP1qXkm3POwsrRQ

HHKBのキートップ(写真の上のもの)は、文字の配置が個人的にかなりダサいと思ったので、数字以外を無刻印にして使用していました。

しかし今年出たキートップは東プレのキートップくらいおしゃれで、ミニマルでツボだったので購入しちゃいました!!!

あいか

あいか

キートップだけで6000円くらいするので、普通のキーボード買えちゃうね…

正直キーボードは起きてる時間ずっと見ているといっても過言ではないので(過言すぎる)好みの見た目に変えるとテンションが上がってとても良いです。

あと無刻印から刻印に変えたら、ほんとに使いやすくて笑っちゃいました。

キートップの「Aち」とかの表現ほんとダサくて嫌いなので、みんな「A」だけにするような世界になってほしいと思います!!

日本語入力してるやつおる!?!?

あいか

あいか

現在は余ったHHKB雪のキートップが2つもあるので、メルカろうか悩んでます

iPhone14plus

昨年iPhone13miniを買ったんですが、ハードにiPhoneを使う私にはminiのバッテリーは小さすぎました。持ちやすいし軽くて好きだったんですけどね……。

悩みに悩んで、スマホガチ勢のちえほんさんやキリカさんに相談し、iPhone14plusを購入しました!

https://twitter.com/chehonz201/status/1594693763905245184?s=20&t=ZqgfSOjbP1qXkm3POwsrRQ

私の手には少し大きいので、横になりながら触ると顔に落ちてきそうだし、正直持ちにくいのですが、電池切れの心配無しで1.5日使えるようになったのは感動です!!

あいか

あいか

心なしか写真も綺麗になった気がします!

最近のiPhoneはicloudを使って簡単にデータ移行ができるし、ほんとにスマホの買い替えはしやすくなりましたね。

顔認証でログインしていた銀行アプリたちのログインコード(指なぞり)を思い出すのには四苦八苦しましたが、なんとか全て元通りに使えるようになりました!w

あいか

あいか

定期的に指なぞりしないと危険ですね~

買い替えて良かったところ
  • 電池持ちが良くなった
  • 画面が大きいので一度に表示される情報が増えた
  • 電池の残りが数字で表示されるようになった
  • 電池切れの心配が不要になった

Apple Watch Series 8

Apple Watch Serise3をずっと使い続けていましたが、今回Series8に買い替えました!

丸いフェイスでより時計らしいHuawei watchにしようかなーとか

安くて軽いfitbitにしようかとかいろいろ悩み、これら2機種の電池持ちは2週間前後と非常に長いことからも最有力候補!!だったんですが

結局iPhoneを家の中でよく無くすので、スマホを鳴らして探せるApplewatchを購入しました。

iPhoneに入ってる画像から、文字盤を作れるので数々の犬の写真が自動で切り替わる最高の文字盤を手に入れてしまったりしました。

https://twitter.com/AikaAimemo/status/1582590125686796289?s=20&t=ZqgfSOjbP1qXkm3POwsrRQ

Apple Watch Serise3から8に買い替えた変化はかなり大きく、買い替えて良かった!と強くおもいました。

新しいベリベリループ(スポーツループ)の使い心地が特によく、シリコンに被れて手首に湿疹ができたり、ソロループのように伸びて正常な計測ができなくなる等の不満が解消しました。

買い替えて良かったところ
  • 表示領域が大きく、写真を文字盤にしたときによく写真がみえる
  • 電池もちが良くなった(今まで1日に2回充電する日もあった)
  • キーボードが打ちやすくなったので、短い返信ができる
  • 文字盤の数が増えて単純に楽しい

電池もちが良くなったといっても、1日1回の充電が必要なので、旅行の時に充電器をもっていかなくてはいけないのはマイナスポイントですね。

この間夜の充電をしたと思い込んでしまって、翌日電池がギリギリのAppleWatchのSuicaを使ったのですが、Suicaのチャージがうまくできずバス降りるときに大変な思いをしました…。(あの時の乗客の方、運転手の方、ほんとにすいません)

Applewatchの充電は絶対しよう!!

あいか

あいか

結構3も長いこと使ったので、8も数年間お世話になれたらなと思います。

生活雑貨関係

買ってよかったガジェットの紹介が終わったので、次は買って生活雑貨などを紹介していきます。

ガジェットは買う前にかなり吟味しているので、買わなくてもよかったものなど無く、購入したほぼすべてを紹介してしまいました。

あいか

あいか

しかし生活雑貨は、普通に失敗したりしてるので厳選されています!

ホテル枕

今年買ってよかったもの(生活編)No1はこの枕でした。

私は自分と地面の間にあるものには金を出すべし!という何かの受け売りのポリシーを持っているので、マットレスは1か月の給料を常に基準に購入しているのですが正直枕は適当でした。

あいか

あいか

枕はマットレスと自分の間にあるしいいか~

ニトリのホテルスタイル枕を買って失敗してみたり、クラファンのゲル状枕を買って失敗してみたり、有象無象の枕を捨ててきましたが、この度ついにDowniaの羽毛枕に着地することができました!!

なんといってもすごい厚みと柔らかさなので、頭を乗せた瞬間にすごい沈んで頭にミラクルフィットします。

  • 朝起きた時のなんか頭痛い
  • なんか肩凝ったな
  • 首痛い
  • 漠然と眠りの質が悪い気がする!!

これらの枕が合わないときの症状がなくなりました!やったね!

使うとへこむので、起きたらポンポンと軽くたたいて膨らませたり、週1くらい外に2時間くらい干したりしてケアしています。

枕とマットレスと体の相性があるので、一番おすすめな買い方はマットレスを買うときに一緒に枕を買うことです!

シェリ

シェリ

私史上最高の枕なんですが、約50×75と一般的な枕と比べるとかなり巨大です。

あいか

あいか

枕カバーをすべて買い替えることになり、出費がかさんだのは少し痛かったですね…

シルクの枕カバー

Twitterのフォロワー多い人が「シルクの枕がいい!」ってバズってたので、買ってみた。

どこがどういいのか、具体的に言語化はできないんだけど、多分もう綿の枕カバーは使わないかも……って気持ちになってます。

しっとりしてるから、顔を動かしてもガサガサ言わないところとか
髪の毛と摩擦が起きにくくて髪に優しいとか
横向きで寝る時に肌の刺激になりにくいとか、小さな良さが詰まってます。

あいか

あいか

何種類か買いましたが、私はUtukkyというメーカーが好きです

ちなみにこれを使うだけで美髪に!!!ってことはなく、ホントに髪を労わりたいならプラスでシルクのナイトキャップを被った方が翌朝のツルツル感が違うので併用がおすすめ。

シルク腹巻

いつもお世話になってる鍼灸院の先生が「腰を冷やすな」と腹巻を勧めてくれたので買ってみた品

楽天マラソンに嬉しい1000円前後の値段で非常に安く、薄いのでつけている感じがしないので秋になってからほぼ毎日身に着けています。

あいか

あいか

こんなに薄いのに、あったかいとは~!

腹巻のおかげで、重ね着枚数を減らしても結構快適!
重ね着を減らすと肩回りの負担(?)が減って肩こりも多少マシになったような気がします。

ただし端っこがくるくる丸まって、ずり上がり放題になったりするのが玉にキズ。

これを防ぐには「腹巻パンツ」が有効みたいなんですが、これはさすがに恥ずかしいよねってなって買えてません。

金子眼鏡

https://twitter.com/AikaAimemo/status/1490222021376372737?s=20&t=RSntWKPHkhx3N_j9PNt9tg

休職時代にその存在を知った、謎に高い眼鏡のメーカー「金子眼鏡」

無職時代、第二会社員時代も欲しいな~と思いつつ、8万円という価格にしり込みをして買えなかった金子眼鏡を今年ついに購入しました!!

あいか

あいか

職人さんが1人で作っているというストーリー性に惹かれ、井戸田美男作の一山眼鏡を購入。

とにかく金子眼鏡は接客、視力検査共に細やかで、大切なお客として扱われてる感がすごかった。
鼻パットがないのにズレなくてかけ心地もよく、非常に身体に馴染む眼鏡です。

鼻パットによる肌荒れに悩んでたので、肌荒れができなくなって嬉しい限り。
ただ1本の線ができるので、一長一短ではありますが湿疹ができるよりは大分いいですね。

Panasonic ナノケアスチーマー

自分の誕生日プレゼント名目で買った、ナノケアスチーマー!
出すのがちょっと面倒だから、週1-2回くらいしか使わないけどこれは買ってよかったなーと思ってます。

主な使い方は、しっかりメイクをした時のディープクレンジングと、お風呂上がりの普通のスチームケア!

あいか

あいか

このマスカラ、ポイントリムーバーでも落ちにくい~!

というマスカラを買ってしまったんですが、メイク落とし前に軽くスチームを浴びるとするっと綺麗に落ちてくれて精神衛生上も、まつ毛のダメージ的にも◎

  • メイクがすっきり落ちる
  • 肌の血行が良くなって気分が良い
  • 蒸気で部屋が保湿され、暖かくなる(冬に嬉しい)
  • 肌がふっくらする
  • 翌朝「めっちゃ良く寝たね!?」って肌になる
  • 化粧水の吸い込みがよくなる

などの理由から、間違いなく買ってよかった品物です!

あいか

あいか

これ使ってニキビがめっちゃできた!って口コミあったけど出来ませんでした

準備したら浴びるだけでいいから、Youtube流しながらとかTwitter見ながらできるのも高ポイント!
ながら美容って素晴らしい!

ui cosmeticsのアイシャドウ(春用)

引用:https://www.pc-cosme.com/for-me-palette-spring

Twitterで活動されているイメコンアナリストの初重初さん(@matsushige_ui)がプロデュースされたアイシャドウを買いました。

あいか

あいか

私は2回受けて、春冬と春夏の診断が出てるので「春」をチョイス

手持ちのアイシャドウたちよりも全体的に明るい色で構成されたパレットで、目元が明るくなるし、メイクするのが楽しくなるアイシャドウで気に入っています!

あいか

あいか

迷ったらこれ使うか~って感じの使いやすさが◎です

パケは紙っぽくて、汚れやすそうなので買ったときに入ってたプラ袋に入れて保管してます。

アイシャドウの蓋を壊して輪ゴムで止めてる私のような人間には、プラスチックより紙ケースの方があってるかもしれない。

まとめ

今年は仕事的に見るとかなり調子のいい年になったけど、来年はどうなるかわからない仕事なので、一人暮らしは始めるけど地味に粛々と生き延びたいと思います!!

願わくば「来年も買ってよかったもの」記事が作れるくらいに、余裕のある年であって欲しいな…笑

実家暮らしから一人暮らしになって、忙しくなるけど、ブログに書きたいネタは増えそうだから来年はもうちょっと更新していきたいなと思います!

あいか

あいか

ブログのサーバー代払えるように頑張ります

あいか

あいか

美容ネタ・ゲーム・美味しいもの・旅行・犬が好きです。
物を買うときは色々調べて、一番欲しい物を買います。
ツイッターで気軽に絡んでください!

FOLLOW

カテゴリー:
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です