あすけんをサボったら体重がじわじわ増えてきたのでプレミアム会員になってみた

3 min
あすけん,リバウンド,サボり,ダイエット,レコーディング,実体験,痩せたい,有料会員,プレミアム会員

あすけんと体操アプリをやって痩せてきた!と紹介したのですが……
旅行・飲み会・オフ会が重なり忙しくてあすけんを完全にサボっていました。

特にオフ会は昼から深夜までずっと飲み食いしているので、正直何を食べたかわからない!

あいか
記憶を頼りに「天ぷらコース」とかで登録すると1食1000カロリー超えたりして怖すぎて入力できない!
シェリ
旅行中は体重も測れないしね

毎日計測するタイプのものは一度サボると、まあいっか。
とやめてしまう性格なのです。

でもこれではいけない!と気合いを入れるために、月額300円のプレミアム会員になってみました!

無料版との比較

  • 良く食べるメニューを登録できる。
    朝ごはんセット…など。
  • 1食ずつの栄養価を診断して、足りない栄養素を教えてくれる
  • お金を払っている!と思うとやる気が湧く。

あすけんをサボってわかったこと

あすけんは、その日食べたものと運動を記録していくアプリです。
レコーディングダイエットのアプリ版ですね。

無料版でも、目標の摂取カロリー・栄養素と実際の食生活を棒グラフで比較できます。

朝食の栄養素

自分がどの栄養素を取りすぎていて、逆に何が取れていないかがわかるとてもいいアプリです。
※無料版はグラフや評価は1日の終わりの総合計だけ見えます。

シェリ
ビタミンや鉄が足りてないからサプリ飲むようになったよね

飲み始めるようになったサプリ

もちろん食事から摂取するのが一番ですが、朝や昼に栄養をとるのが個人的に難しく
足りていない栄養素(ビタミン系)がわかってからサプリを飲むようになりました。

あいか
始める前はこんなに足りないなんて思わなかったです

目標消費カロリーも設定されるので、今日全然動いてないことも一目でわかります。
特に休日は全然動かない日もあり「動くぞ!」と思わない限り動かないことも…。

あいか
今日の消費カロリー100wwwやばいw

これはまずいぞ!という気持ちを高めてくれることがサボってよく分かりました。

あすけんをサボりだす前は、その日の生活を点数付けされるので
いい点をとりたいと思って自然とお菓子の量が減り、運動の量が増えていました。

あいか
あすけんをやらなくなったら、運動もいいかーって思えちゃうんです

レコーディングダイエットはやっぱり効果がある

あすけん初めてから1kg減り、サボってから500gほど戻りました…(飲み会続きだったこともありますが)

あいか
書き出すだけのダイエットなんてなんの意味もないんじゃ?

と疑っていたのですが実際に書き出していると……

  • その日の自分の成績をよくしたい!
  • 入力するの怠い!

という気持ちが湧いてきて自然と節制できます。

お菓子を良く食べた日は脂質・糖分のとりすぎで怒られますしね…。
怒られる日々が続くと、また食べると取りすぎになっちゃうなーってお菓子に手が伸びにくくなります。

あいか
チーズとかナッツとかを食べるようになりました

レコーディングダイエットは、ノートとペンでもできる手軽なダイエット方法ですが
いつでもどこでも持ってるスマホで入力するほうが私は手軽なので、アプリを使っています。

シェリ
グラフで見やすいのも便利だね

あすけんプレミアム会員でできること

月額300円のあすけんプレミアム会員では、無料会員では使えない色々な便利機能があります。

中でも便利なのが、画像解析機能!!これは300円払う価値のある便利な機能です。
入力の手間が少しだけ減りますし、画像を見て振り返れるので「あ、この日これ食べたんだ」と思うこともできます。笑

ただ物凄い味気ない食事の時は「これ撮るの???」と家族に突っ込まれたりしました。
画像解析機能は、精度60%くらいですがそれでもかなり楽になります。

かなり使い勝手が向上するので、あすけんでダイエットしたいという人には有料版もおすすめです。

写真で簡単に食べたものを入力できて手間が減る

あすけんをやっていて「めんどくさいな」と思うのは、自分の食べたものをメニューから探して入力する作業。
しかしこれをやらなければレコーディングダイエットは成り立ちません。

あいか
プレミアム会員だと、そのめんどくささを少し軽減することができます

あすけんの食事の横についているカメラマークをおし、食べるものを撮るだけ!

この日の朝ごはんは

  • トースト
  • ウィンナーと野菜の炒め物
  • ヨーグルト入りバナナです。

炒め物がサラダとして認識されているので、サラダのところをタップして野菜炒めに変更。

その他トーストも6枚切りを半分にしているので、6枚切りトーストを選んで数量変更で0.5にしました。

最初の入力手間が減るだけで、あすけんの続けやすさが個人的にグッと強くなりました!

この画像解析機能を使うと、「トースト」「ヨーグルト」など全てのメニューを手打ちする必要がなくなるんです!

シェリ
ハイテクだねぇ

1食毎に栄養素のチェックができる

無料会員だと、朝昼夜全ての食事を合計して1日の栄養素が見れます。

プレミアム会員では、朝・昼・夜全ての食事で栄養素をチェックすることができます。

1食ごとに見れる事の、何が嬉しいかというと……

朝ご飯に脂質取り過ぎちゃったから、昼はあっさりしたものを食べよう!とか
昼ご飯そうめんだったから、タンパク質とか野菜が取れてない。
夜はご飯の代わりに豆腐にして、野菜をしっかりとろう!タンパク質はプロティン飲んどこう。

なんて栄養素を自分で考えながら次の食事を考えることができます。

あいか
無料会員にない強みですね。

1日分でしか見れないと、明日は気をつけよう→翌日にはその決意を忘れる。
って感じでしたが、1食ずつ見れると軌道修正が簡単です。

Myセット登録がすごく便利。入力が捗る

これも無料版では使えない機能です。

私は、朝ごはんに食べるものがほぼ決まっています。

  • 6枚切りを半分にしたトースト(バター付き)
  • ダノンヨーグルト
  • チアシード
  • トマトジュース
  • ミルクティー(無糖)

ここに目玉焼きやサラダがその日によって追加されますが、この6品は確実に食べます。

毎日毎日、この6品も手で打つの面倒ですよね?
同じもの食べるってわかりきっているのに!!

あすけんプレミアム会員になると、Myセット登録という機能が使えるようになります。
あらかじめ同じ組み合わせでいつも食べている料理を登録し、タップするだけで複数メニューを記録できるようになる機能です。

このようにあらかじめ作っておけば、毎朝「朝ごはんセット」を押せば入力はほぼ完了!
その日によって違う「サラダ」・「野菜炒め」・「オムレツ」などは個別で入力します。

あいか
毎日同じメニューを入力するのが面倒だったので、これは本当に助かってます!

まとめ

プレミアム会員になるとできること

  1. お金を払ってるからやらなきゃ!とサボり防止になる
  2. 1食ずつの栄養素をチェックできて1日の中で軌道修正がしやすい
  3. 写真解析機能で入力を手軽に
  4. Myセット登録で、同じものを食べる人の入力が手軽に
  5. 選べるダイエットコースが増える!
あいか
私は300円の価値はあるなと思いました!

[note title=”ご報告”]

半年で3キロほど痩せることに成功しました!!
今は筋トレメインでダイエットがんばっていますー。

2019年2月追記

[/note]

あいか

あいか

美容ネタ・ゲーム・美味しいもの・旅行・犬が好きです。
物を買うときは色々調べて、一番欲しい物を買います。
ツイッターで気軽に絡んでください!

FOLLOW

カテゴリー:
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です