どうしてもやって見たいなと思っていた事があります…。
それはブログの運営報告!
ブロガーの3まるさん(@3sunmaru)さんが毎月運営報告記事をあげていて、その記事を読むのが楽しいのでぜひ自分でもやってみたいと思っていました。
優しい人柄が文面に現れていて、読んでてほっこりしちゃうブログです(o^^o)
ブログを始めて今3ヶ月目の私は、PVとか少ないのでやるなんてとんでもない…!
と思って1ヶ月目・2ヶ月目とやっていなかったのですが
振り返りを込めて書いてみようと思います。
それに数字を公にした方が自分のやる気が高まる気がしたので恥ずかしいですが書いてみました♪


3ヶ月目はあまり記事が書けてないこともあり、ブログのモチベーションは高いのですが書いてないしもういいや……と消えていかないように次の目標なんかも建てたいと思います!
目次
結果報告!
9月にブログを開設したので9月・10月の運営報告になります。
今はちょうど3ヶ月目くらいですね。
三日坊主で終わらないか自分にヒヤヒヤしていましたが、今のところ大丈夫です。
有料ブログでスタートしたこと、Twitterでフォロワーさんとの絡みが増えたこと、無名の逆襲に参加したこと、お気に入りのアイコンをココナラで描いてもらったこと。
続けられている理由は結構あります。
絡んでいただいている皆様ありがとうございますっ!
そして11月の運営報告はやりたいなっと思ったらやります。未定です。
だって10月よりしょぼかったら恥ずかしいしね(そこ)
それでは順を追って見ていきましょう!
記事数・PVの推移
[table id=13 /]
9月10月は毎日更新できたのでこの記事数です。
3ヶ月で100記事を目標にしていましたが、11月はものすごい失速しているので達成はできなくなりました。
9月10月は自由にどんどん記事を書けたのですが、色々な人のブログを読んでいるうちに
自分の文章力が低い……変な文章なんじゃないか。
と不安になってしまい、新しい記事をなかなか書く事ができなくなってしまいました(´・ω・`)

と褒められたことで無事新しい記事が書けるようになりました!

9月はほとんどTwitterの使い方も更新を知らせるためだけの使い方をしていたので
ブログランキングからの流入と検索が主な流入源でした!
9月は自分のカウントを除外する方法を知らなかったので、この数字の半分は自分だと思います。笑
10月のPVの増えは、iPhoneXの記事を予約開始日にあげる事ができたのでTwitter経由でかなり読んでいただけました。
iPhone8・8Plusの記事とiPhoneXの記事だけで半分くらいのPVがあります(ごめんこれは適当)
というレベルでAppleパワーに乗っかっただけです。
[box class=”box32″ title=”流入割合”]
- OriginalSearch 9月38.7% 10月31.7%
- Social 9月20% 10月56.1%
- Direct 9月33.3% 10月8.8%
- Referral 9月8% 10月3.4%[/box]
10月からはTwitterで活動的にツイートやリプをしたりし始めたので、Socialの割合がドカンと増えました。
ゆくゆくはorganicsearchを半分くらいまで増やしたいのですが、難しいですね……。
ブログの収入は?
9月はアドセンスもアフィリエイトも何もしていなかったので0円
10月はアフィリエイトの発生は0円ですが、アドセンスがランチ1回分くらいになりました!
まだまだ最低支払い金額の8000円には遠く及ばないですが、このままブログを続けていったらいつかはアドセンス収入のお金を手にする事ができるかな?と希望を感じています。
アフィリエイトの教科書本も買ったので、ゆくゆくは読んだ人が買いたくなるような文章を書けるようになりたいと思います。
(もちろん自分が使っていいものしか紹介するつもりはないですが)
11月も10月くらいブログで稼げたらいいなぁと考えてますが
こればっかりは私の頑張りではどうにもならないので、神に祈りを捧げておきます…。
Twitterのフォロワー推移
9月30日 41人
10月31日 208人
10月の頭に無名の逆襲に入れさせてもらったことで、一気に相合フォローの方が増えました。
無名の逆襲メンバーとTwitter上で絡むことも増え、Twitterを活発に使うように変化したので10月のフォロワー増加率はとっても高くなりました。
しがない豆腐メンタルの食いしん坊OLをフォローしていただきありがとうございます(;ω;)
最も読まれた記事はこちら!
9月の第一位は美味しい抹茶ラテの作り方の記事でした。
レシピはまだこの記事しかないので、順次増やしていければなぁと思っています。
[kanren id=”238″]
9月の二位・三位は同数でめしの助レポ記事・iPhone8比較記事です。
[kanren id=”140,570″]
10月の第一位はiPhoneXとiPhone8を比較した記事でした。これはダントツ1位です。
[kanren id=”1226″]
10月の第二は9月と同じiPhone8比較記事でした。
[kanren id=”570″]
Apple製品のパワーに支えられた10月でした。

反省と11月の目標!
iPhoneの発売に乗じて10月はアクセスを伸ばせましたが、11月はそうはいきません。
地道にグルメ記事やお出かけ記事などを増やしていこうと思います。
またとある方からゲームが趣味ならゲーム記事も書いたら良いのでは?とアドバイスをいただきましたので、ゲーム記事についても増やしていくつもりです!
スマホでの見やすさを重視したカスタマイズ[list class=”ol-circle li-mainbdr main-bc-before”]
- 1日1記事リライト
- 3日に1回は新記事を書く
- アイキャッチ画像をおしゃれに変更
[/list]
この4つを11月は頑張っていきたいと思います!
11月のPV目標・収入目標
PV目標は3000以上!
収入目標は10月と同じランチ1回分以上を目標にします!
ただ今月はクリック単価が前月より少ないので、収入目標の達成は無理かもしれません(´・ω・`)
なんでクリック単価が下がったのかなぁ……もっか原因捜索中です。

今月・来月ともブログを頑張って読まれるブログに育てていきたいと思います!