栄中日ビル近くにあるイタリアンクオーコ・ディ・マーレさんへ行ってきました。

オススメポイント
- 栄駅から徒歩5分
- 1000円でお釣りがもらえるのに、味は美味しい!
- デザートが追加料金なしで食べれるの嬉しい!
- カウンター席や個室もあるので、一人ランチ・友達ランチどちらでも使いやすい
- ランチ・ディナー共に予約できて誰かと行くときは安心!
味も美味しく、程よくオシャレなお店で栄で働く方や友達とのランチにオススメです。

関連ランキング:イタリアン | 栄駅(名古屋)、栄町駅、矢場町駅
目次
ランチコース(金額別)は全部で4種類
私が食べたのは900円の一番安いランチですが
コースは4種類あります。
お値段は900円・1600円・2200円・4000円(要予約)の4段階
[list class=”ol-circle li-mainbdr main-bc-before”]
- 900円のランチコース
前菜・パスタ・バケット・ドルチェ(+200円でコーヒー) - 1600円のランチコース
前菜3種・サラダ・本日のパスタ・バケット・ドルチェ・コーヒー - 2200円のランチコース
前菜3種・サラダ・本日のパスタ・バケット・肉or魚メイン料理・ドルチェ・コーヒー - 4400円のランチコース(要予約)
調べましたがネットに情報はありませんでした……おそらくフルコースです。
[/list]

900円ランチは3種類あります
[list class=”li-chevron”]
- オイルベースのパスタのAランチ
青菜のフリッター|ツナ・ピーマン・レタスのペペロンチーノ|バケッド|ティラミス - トマトベースのパスタのBランチ
青菜のフリッター|ゴボウのアラビアータ|バケッド|ティラミス - 日替わりランチ
青菜のフリッター|真鯛と野菜のトマト煮 香草パン粉オーブン焼き|ライスorバケッド
[/list]
900円ランチは3種類あり全て日替わりです。
(日替わりって名前のランチあるけどパスタも日によって違うそう)
このランチの内容は私が訪れた日(2017年10月27日)のものです。
バリエーションがあるので、飽きずに通うこともできますね!
パスタランチは同額のまま大盛りに変更可能です。
その場合はデザートがなくなります。

日替わりランチはデザートがありません。
デザートがつかないランチは+200円でデザートを追加できます。
またドリンクも200円で頼めます(コーヒー・紅茶・エスプレッソの3種類)
食後はドリンクを飲んでゆったりしたい方にもオススメできます!
ランチのテイクアウトサービスがあります!
会社で仕事をしながら美味しいランチ
オアシス21とかで青空のもと美味しいランチ

席を予約することもできます。
私が利用していた日も、奥様方のママ会が開かれていました。
個室もあるのでゆっくりできますよ!

色とりどりのガラスの向こうに、キッチンがあり作っているところがなんとなく見えました!
900円パスタランチの感想
ほんと美味しかったです!900円とは思えない味・ボリュームでした!
がそれで終わらせると何の参考にもならないので一品ずつ説明しますね!

前菜の青菜のフリッター
フリッターというとエビや魚をふわっとした衣で揚げたものを想像してしまいますが、
こちらはスペインオムレツのような感じの料理です。
フレッシュなトマトソースが掛けられていて、酸味のしっかりしたソースと一緒に食べるのが美味しかったです。
青菜だけでなく、少しだけベーコンも入っていて旨味を感じました。
サイズは小さめですが900円というお得なお値段を考えると妥当な大きさです。
再訪のため追加!菜の花とブロッコリーの田舎風オムレツ
美味しかったので再訪しました(⊃´▿` )⊃
この日はオムレツの中身が菜の花とブロッコリー!いかにも春らしい食材ですね。
苦味がほんのりとして、美味しかったです!
メインのパスタ|ゴボウのアラビアータ
ゴボウが好きなので選んじゃいました。
薄切りにされたゴボウが沢山入っていて、写真写りはすごく地味ですが美味しかったです。
パスタの茹で加減はアルデンテで、ちょうどいい硬さ。
友達と喋りながら食べていると後半は柔らかくなりもちもちに!
少しピリッとするかな?くらいの辛さでしたので、辛いのが苦手な私でも平気でした!
前菜は少なめの量でしたが、パスタは大盛りではないのに結構なボリュームです。
これにバケット(常温)が2つ付くので、かなり満腹感の高いランチです。

再訪!合挽き肉とスナップエンドウのペペロンチーノ
前回トマトベースでしたので、今回はオイルベースのパスタを。
いい湯で加減のパスタと、スナップエンドウの甘み、ひき肉の旨味、美味しいパスタでした!

次は日替わりランチを食べてみたい!
デザートのティラミス
これがこのランチの中で一番ツボでした……!
ふんわりとした食感のティラミスは、濃厚でいくらでも食べたい美味しさ…!
量は前菜と同じく少なめですが、少ないからこそ美味しく頂けます。
ティラミスはガツンと胃にきますからね。

少食な方はパンを控えたほうがいいかもしれません…
再訪!デザートはチーズケーキ
今回のデザートはベイクドチーズケーキでした!
薄く小さいので、重たくなりがちなチーズケーキでもペロリと食べることができます。

一人ランチにも最適
カウンター4席と4人掛けのテーブル席6席と、広いので店内は静かです。
ホールスタッフがキビキビしていてとても感じがよく、お水のサーブも早くて快適でした。
今日は頑張らなきゃいけない!って日の自分への応援ランチにどうでしょう?

栄のど真ん中にある立地条件、900円というお手軽なお値段でデザートも食べれるランチは
栄付近で働くOLさん・サラリーマンさんにとってもオススメです。
お店の住所と地図
[table id=23 /]