5月の中頃にカウンセリングにいったレジーナクリニックへ1回目の施術にいってきました。
前回≫レジーナクリニックのカウンセリングの流れとか|体験談1
口コミや体験談とかいっぱいある永久脱毛ですが、継続して書かれているブログはあまり見ないので、全5回きちんと書いていこうと思います。
初回の痛みと2回目3回目の痛みは違うのか…?とか気になりますよね。
興味あるけどどうしようかな?って悩んでる人は参考にしてみてください!
あんまり怖すぎて精神安定剤でも飲んでくればよかったかな!?と思うくらい怯えていましたが、無事生還できたので、痛みや数日後の肌の様子を赤裸々に書いていきます!
目次
レジクリの全身脱毛の率直な感想・口コミ
痛すぎて全身汗だくになりました

VIO以外も痛いの??

脇と、皮膚の薄い膝が痛かったかな。VIOは死にたいくらい痛かった
あまりに痛くて力んでいたのか、絶賛両腕が筋肉痛で自分に驚いてます。
あっ怖がらせたい訳ではないです。脇・膝以外の体はそんなに痛くなかったよ!
むしろケノンの方が刺激が強かったです。ケノンは火傷する!って思うような痛さでしたからね(初回ね)
VIOしない事を前提とするならば、もっと早くやっておけばよかった!と思うくらい痛みや刺激は少なかったです。
あと何より、自分の体のどこを触ってもムダ毛がなくてツルツルするのはいいですね…。
見えないくらいのムダ毛だけど、手触りが全然違う!

これを維持できるようになりたいー!
- VIO意外は痛みがほとんどないので、怖がってたの無駄だった
- 家庭用脱毛器のケノンより痛くない(ケノン のほうが熱くて辛かったかも)
- VIOは震えるほど痛い
- 照射後〜2ヶ月間のツルツル肌最高

ずっとこのツルツル肌でいたい!って思いました
超重要!施術10分前にクリニックへ行く
名古屋院は名古屋駅から徒歩5分、モード学園方面にあります。
詳しい行き方は公式サイト に書いてあるのでそちらへどうぞ。
ただ開店時刻と同じ時間に施術してもらうときはポイントがあります。
ビルの10階が受付なのですが、開店10分前からしかエレベーターが10階に止まってくれません。ボタンが押せないんです…。
私は午後イチの予約で余裕を持って15分前くらいについたので、5分間エレベーター前で待ちぼうけしました…。
一応室内ですが、時間無駄にしたな〜〜という感じ。
エレベーターから入って出るという恥ずかしい行為をしてしまいました
レジーナクリニック名古屋院の場所はここ
レジーナクリニックでの全身脱毛(1回目)の流れを解説

処置室はきちんとした小部屋になっていますが、壁が薄いのか…天井まで壁がないのか周りの音はよく聞こえました。
ベッドには試着の時に顔に被るような素材の紙が敷いてあります。
施術着としてのラップタオルや紙パンツがあるのかな?って思っていましたが、そういうものはなく普通に全裸でした。
公式サイトの情報と違うな…?ん?(まあいいけど)
施術室は更衣室も兼ねています。お部屋で貸出しているお洋服にお着替えいただきます。(VIO脱毛だけ紙パンツの着用をお願いしています)
https://reginaclinic.jp/clinic/nagoya/
服を脱いで、アクセサリーも外してタオル掛けて看護師さんを待ちます!

ベッドには試着ルームによくある顔にかけるカバーのような薄紙が敷いてありました
ちなみにエステのベッドのような顔を入れる用の穴・凹みは無かったので、うつ伏せの施術はちょっと顔が辛いですね。
他の院ならあるんだろうか…。
脱毛の全体的な流れ
- STEP
うなじ・背中を照射
- 背面(上半身)の剃り漏れを剃毛
- マーキング
- うなじ→二の腕→背中を照射
この中で刺激を感じたのはうなじだけです。あれ?余裕じゃん。と思いました。
マーキングがくすぐったくて大変!!!って方もいらっしゃるそうです。 - STEP
VIOを照射
- 剃り漏れを剃毛
- Oを照射
- Iを照射
- Vを照射
正直バチクソ痛い地獄のタイム。ここを乗り切れば他はなんでもない。
足は立ち木のポーズをするように片膝を立てて、横にパタンと倒す感じで開脚するのであまり恥ずかしくない。 - STEP
裏側の下半身を照射
- 剃り漏れを剃毛
- マーキング
- おしり→足先へ下へ下がるように照射
1番の難関を乗り切ったのでほとんど何も感じない。
強いて言えば膝・足の甲は刺激が強かった。 - STEP
前面の上半身を照射
- 剃り漏れを剃毛
- マーキング
- デコルテ〜上半身→腕→足先へ照射
- STEP
おわり!
照射が終わったらマーキングを拭き取ってもらい、服をきて退出です。
という流れで施術が行われました。
シェービングはカウンセリングの時にも勧められた電動シェーバーを使っていました。
私もフェリエを買って使い始めましたが、かなり楽でいいですー!
肌が乾いた状態でそのまま剃れるのが快適そのもの。
夜剃って、朝剃り残しを発見してもちゃちゃっと剃れるのがすごい。

脱毛にかかせないアイテムです!
脱毛の時で疑問だったポイントを
脱毛時のマーキングは拭かれても少し残る
まず脱毛するときは、ピンク色の水性マーカーで照射位置をマーキングされます。
マーキングする事で照射漏れやダブル照射を防ぐんです。

これが一番くすぐったくて辛いって方も多いんですよ
自称くすぐったがりですが、私は平気でした。
一瞬でシャっと線を引かれるのでくすぐったがる間もないと感じなので安心してください。
なんとなく体に線を引かれまくるのは複雑な気分です。解体されるのかな?手術かな?みたいなね。
水性マーカーは照射が終わると拭いてもらえますが、完全には消えないので個人的に施術当日の服装は長袖・長ズボン推奨です。

水彩マーカーだからお風呂はいったらちゃんと落ちるよ
剃り残しあっても怒られない?→大丈夫!!そして無料でシェービングだから安心!
前日・前々日の二日間体制でシェービングをしましたが、かなりの剃り残しがありました。
産毛とかはぱっと見えないので、どこが剃れててどこが剃れてないか自分ではイマイチわからないですね…。

めっちゃ頑張ったのにすごい剃り残りある…!!
初めてのことだったので、あんまり剃り残しがあると怒られるかな?と、2日に渡り入念にシェービングしましたが、努力虚しくいろんなところに剃り残しがありました!

シェービングしていきますね

よかった…怒られなかった
いや〜ほんとシェービングの追加支払いが発生しないクリニックにしてよかったと心から思いました。
追加料金が発生するタイプのクリニックだと、施術するたびに1500円くらい飛んでいきそうです…(私の剃り残し感だと)
剃り残し料金一覧(私が検討したクリニックだけ) | |
クリニック名 | 料金 |
レジーナクリニック | 無料(多すぎると施術時間が短縮) |
湘南美容外科 | 1箇所500円 |
アリシアクリニック | 無料(全然剃れてないと2000円) |
リアラクリニック | 無料 |
クリニック選びの際は細かい所もちゃんと見ましょう!
ちなみにレジーナクリニックは追加料金は一切発生しないので安心に施述を受けれます。

剃り残しが多いと、時間の関係で照射しきれない場合がありますよ
そうカウンセリングの時に言われていましたが、ほぼ全身少しずつシェービングが発生した私でも綺麗に照射してもらえました。
剃り残し+自分で剃れない背面をシェービングしてもらった私は問題なく時間内に終えることができました。
全身何にもしてないと流石に時間が足りなくなると思います。
予約時間ギリギリにいくと、照射一部分できませんでした〜で終わる可能性もあるので、10分前には受付を済ませれる事を目安に行きましょう。
私が通っているレジーナクリニックはシェービング代が無料です。
※施術時間中に行うので、剃り残しが多いと肝心の照射が途中で終わる場合があるとのこと…
シェービング代については公式サイトでパッと見えるところに書いていない事が多いので、院選びには気をつけてくださいね

自分で剃れる範囲は剃っていこうね!
脱毛の照射で痛い場所はどこ?
痛みが強いのってどこでしょうか?

粘膜(VIO)と、骨の近い膝や皮膚の薄い足先はお痛みが強いですね

なるほど(たしかに膝クソいたかった)

皮膚が乾燥しているとお痛みが強くなるので、しっかり保湿してくださいね
痛みを避けるには保湿!とにかく保湿保湿!!!
ということで、永久脱毛に通い始めてから鬼のように保湿をしています。
おかげでこの所自分で肌を触ると気持ちいいよ。(心のおじさん)
私はマッサージしながら保湿クリームを塗るのが日課だったので、肌の潤いに関しては合格点をもらえました。
さて、痛みを軽くする方法をみなさんにお伝えしたところで、実際どうなのか?
気になりますよね〜。
私が一番永久脱毛するときの懸念材料でしたからね!みんな気になるでしょ!
そんなに痛くないです〜とか嘘やろ!って思ってましたからね!
まず、気になってる皆さんに声を大きくして言いたいんだけどね。
シャワー浴びたっけ?ってくらいすごい汗かいた!!痛いよ!!!
痛さで汗が出るって知らなかったよ…
医療脱毛の痛い箇所ランキング!(独断)
- V 全体的にクソ痛い。細い針を束ねたもので刺される感じ。
- I たまにクソ痛い。細い針がたまに刺さる感じ。
- O たまに痛い。
- 脇・膝小僧 痛アツっっ!!てなる。
- 腕 日に焼けてるからかややチクチク。
- デコルテ・肩 あついなぁ。
こんな感じですね。
VIOやらないなら脇・膝以外痛くなかったので、安心してください。
ゴムでぱちんとされる感じの刺激…とよく聞きますが、痛いランキングに入っていない場所はまさにそんな感じでした。

ゴムといってもやる気のない伸ばし方する感じの刺激で、ほとんど痛くないです。

安心してね
施術してくれる看護婦さんは殆ど無言で行ってくれますが、痛いであろう場所だけ掛け声をつけてくれたのが妙にじわじわきました。

いきますよー。はい♡

「はい」ってことは痛いんだねッ
マジで痛いとむしろ声がでない。(今日の分かった)
ほんとVIOやる人は覚悟してください!ほんと痛い。
痛くて全身めっちゃ汗かくから。
涼しい部屋で寝てるだけなのに、ホットヨガやったあとくらい汗かきましたから!!!

でも痛いのは一部でしょ

あれが全身だったら死んでる
毛が太い場所以外は、驚くほど痛くなかったです。
マイナス20度の冷却ガスが出ているからか、ちょっと熱いかな?くらいでした。
ケノン初照射よりも痛い!!って感じなかったのは意外でした。
ケノンの脇照射はめっちゃ痛くてびっくりしましたが、レジーナの脇照射は1〜2箇所アツイ!!ってレベルで平気でした。

家庭用脱毛器なのにケノンって結構痛いんだなぁ
ケノンを使ってみた結果、かなり時間がかかるのでケノンを使うよりも医療脱毛行った方がお得だと思います。
保冷剤で体を冷やすのって結構辛いですしね…。
家から出れない!脱毛したい!って人はケノンか他の家庭用脱毛器が良いですが、脇と腕下くらいしかだるすぎて私には継続できませんでした!
そもそも脇だけなら、医療脱毛(脇だけ)のほうがケノンより安いんですよね。

気になる部位だけだと割高なので全身を選んだ方がコスパよしです
その4:赤みがないからかアフターケアは特になし
上腕が少し赤みが出てヒリヒリしてましたが、他の部分を照射している間に赤みも引いたので、特に何もなし!
終わったら服を着て次回の予約をして終了。
ジェルなどを使っていないので、体の吹き上げやベタつきがないのは良いですね。
このデリケートな肌にホットタオルはキツイし。(拭き上げといえばホットタオルなエステ民)
1日後〜3日後の今赤み・かゆみが出てるので連絡するか悩み中
結局連絡せず我慢しました
照射当日の肌状態とか、お風呂事情とか
照射後まっすぐ帰りましたが、めちゃくちゃ疲れました。
まるで1時間水泳(クロール)をした後のような疲労感・倦怠感です。
絶対に脱毛の後に予定をいれてはいけない…。

しばらく控えた方がいいことありますか?

肌がデリケートなので、マッサージなど刺激を与える事は数日しないでくださいね
あと当日のお風呂は絶対だめです。シャワーにしてくださいね
最近暑いからずっとシャワー生活なので特に支障はなし。
体は無印の泡だてボール使って泡洗い派なので変化なし!
日焼け後みたいにめちゃくちゃヒリヒリしました
全身脱毛後は軽いやけど状態…と看護師さんから聞いていましたが、まさにその通りですね。
特にスネがヒリヒリしていたかったので、めちゃくちゃシャワーの温度を下げました。
ちなみに体の保湿はハトムギ化粧水と、ニベアを使っています。
個人的に無香料が良いのでニベアとしては少し高めのこちらを…。(体に匂いがついてるとダメ)
伸びが良いし変な匂いしないし、翌日の夜まで肌がしっとりしていて思った以上に良いです!
もちろん匂いがある方が良いという方は他の奴にしましょう。
翌日以降の肌や体の状態

腕と膝の一部の毛穴が赤くなっていてかゆみもありますが、数日すれば治るのでは?と様子見しています。
私は皮膚科に通ってるデリケート皮膚持ちなので、ある程度のかゆみやトラブルの発生は承知の上で永久脱毛に通っているので、やっぱりできたかぁという感じ。
服で擦れたり床に膝をついたりすると、その刺激で痒くなってしまうようなので出来る限り優しい素材の服を着て、膝立ちしないよう気をつけています。
あと驚いた変化といえば、両腕がひどめの筋肉痛になっていました。
これには本当にびっくりです!

力みすぎじゃない・・・?
脱毛後の自己処理は1週間後からがベスト

どれくらいから自己処理してもいいんでしょう?

1週間空けていただくと良いです。
毛が抜けてくる前に処理すると、毛穴が炎症を起こして毛が抜けずに埋没する可能性があります
私は床に膝をつくだけで痒くなってしまうので、当分自己処理は我慢です…。
大事な用事の前に脱毛の予定は入れない方が良いですね!
脱毛は結構照射漏れが発生します。(私は2回めにして2箇所漏れてた)
照射漏れは、クリニックによって違いますが基本的に再照射してくれます。(有料の所もあります)
レジーナクリニックは原則的に14日以内に連絡で再照射してくれるので、生えてきたムダ毛の自己処理は14日まではグッと我慢しましょう!
14日後までに全然抜けない毛の塊があったら処理漏れの可能性が高いので電話してくださいね!
医療脱毛はちゃんと効果ある!効果あるので心折れずに通えそう
泣き言をいいつつ、震えながら初回の施術を受けてきました。
かなり痛くて翌日筋肉痛になりつつも、痛いのはその瞬間だけでずっと続くことはないのでなんとか頑張れそうです。(今足がかゆいけど)
繰り返し言いますが、VIOだけ筋肉痛になるくらい痛いですが他は大したことありません!
それに体に毛が生えてないとめっちゃ手触りいい。(全部剃ってもらった)
私の心に住むおじさんが喜んでる気がするよね。気持ちいいわ。

全身剃るなんて無理なのでプロの手を借ります
レジクリは最短1年で脱毛完了!と歌っていますが、各個人で異なるみたいです。
施術終わりに次回の予約について看護師さんとお話しましたが、かなり間隔が空いていてびっくりしました。

あいかさまは毛が細いので間隔を空けたほうが効果的ですよ

(細いの?これ?)じゃあいつぐらいですか?

3ヶ月半は空けましょう
このままのペースで行ったら確実に1年以上かかりそうです。
たださっさと打ち終えて客をはこうという感じがなかったのはかなり好印象。
その人の毛に合った間隔を考えてくれてるので、長くかかるのは残念ですが安心です。
次の予約は人の多そうな土日を選びましたが、問題なく予約を取ることができました。
脱毛エステは「予約が取りにくい!」とよく聞きますが、レジクリはベッドを増設していることもあり予約が全然取れない!なんてことは今の所なさそうです。
- 追加料金が発生しなくてお財布的安心感がある
- 全身医療脱毛としてかなり安い
- 2種類のレーザーを使い分けてくれるので剛毛&細毛どちらも安心
- 剃り残しの処理が無料
- VIO安い

あとここにしてよかったな〜って思ったのは、再照射の時の対応がめちゃくちゃよかったところです!