サーバー変えたからドメインの移管したよ

2 min

私はXサーバーのプレゼントドメインを使っていました。
プレゼントドメインは、サーバーを更新し続けていればドメイン更新料が0円のかなりありがたい存在です。

でもこれサーバー契約を解除すると、無料のプレゼントドメインとしては使えなくなります。(あたりまえ)

そのまま移行手続きしなくても、Xサーバーのドメイン更新料を払えば使えるという話と、

という話がネット上に両方あり、すごく混乱しました。

あいか

ドメイン消えちゃったら嫌だし移行しとこ

プレゼントドメインの移行方法

プレゼントドメインの移行ってどうすんの…って2週間くらい戸惑ったんですが、普通のドメインの移行となんら変わりませんでした!

あいか

以下の手順でちゃんと移行できました!

シェリ

始めてから終わるまで一週間くらいかかるから気をつけてね

  1. STEP

    xserverドメインパネルにて解約の手続き

    インフォパネル→各種お申し込み→解約→独自ドメインの解約をする。

  2. STEP

    Whois情報の変更

    名前・住所・電話番号など個人情報を入力する。

    組織名は個人の場合「None」でOKです。
    特にメールアドレスはきちんと届くものにしないと、移行手続きが進まないので気をつける事!

  3. STEP

    認証キーの送信

    ドメインパネル→Whois情報メニューへアクセスしてRegistrant Contactへの認証キーの送信をする。

    あいか

    認証キーはメールで届くので大切に保管すること!

  4. STEP

    レジストラロックの解除をする

    ドメインパネル→レジストラロックの設定変更→ロックの解除

  5. STEP

    最後は移行したいドメイン会社での作業

    あとは移行手続き申請をすれば1週間弱で移行完了です。
    ちょっと時間かかるから不安になるけど手続きとしては簡単です。

注意

Step2の段階でWhois情報公開を自分個人のものに変更するので
Whois情報を検索すると個人情報がバレてしまいます!

へぇ…見れるのかな?ってわざわざ検索する人は少ないとは思いますが
ドメイン移行する話は信頼できる人にしかしないようにしましょう…笑

あいか

移行が終わったら即座にWhois情報は代行公開にしましょう

ドメイン会社によって移行代金・更新料は違う

私は他でFC2ドメインを使っていたので、今回一括するためFC2ドメインにしました。
特にいいとも悪いとも言えないんですけど、管理会社をバラバラにするとあちこちでログインしたり情報を見るのが面倒なので…。

ドメイン管理会社更新料金移行料金
Xドメイン¥1,180¥1,180
ムームー¥1,480¥1,480
お名前.com¥1,280¥920
FC2¥1,0801,080

※全て.comの料金です

ちなみに何がどう違うのかは、全然調べてない。
XドメインだとXサーバーを使うときにネームサーバー変えなくていいとかそういう事があったので、他のドメイン会社もそういう繋がりがあるのだろう(妄想)

FC2ドメインを使ってる人の声は全然見ないですが、Whois情報の代行公開をしてくれるし個人的に不満はありません。

管理画面めちゃくちゃシンプルだし、変なメールも来ないので快適!

シェリ

Twitterではムームードメインを使ってる人が多いみたいだったね

あいか

とりあえずお名前.comはDMが激しいらしいので避けました

ドメイン会社からメールが届けば完了

メールが探せなかったからドメインで検索したのでハイライトされてる…笑

FC2ドメインの場合、このようなメールが届いて移行が完了しました。
承認作業が必要…と思って待ち構えていたのに、唐突に完了していてびっくりしました。

移行代金に1080円払いますが、自動的にドメインの契約期間は+1年されます。

2週間どうするんだ…って考えて、やり始めてから終わるまで1週間もかかりましたが作業自体は超簡単です。

必死でやったのでなんの画像もとってなくてすまない。
でも文字で解決するレベルの簡単さだったので、移行したい人は頑張ってほしいです。

あいか

わからなかったらコメント書いてくださいね〜

あいか

あいか

美容ネタ・ゲーム・美味しいもの・旅行・犬が好きです。
物を買うときは色々調べて、一番欲しい物を買います。
ツイッターで気軽に絡んでください!

FOLLOW

カテゴリー:
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です