MHWカガチ装備がめちゃ可愛い!必要素材翼竜の皮が取れる敵メルノスはここ!

4 min

1月26日にモンスターハンターワールドが発売されましたね!
今作は非常にキャラメイクが細かくいじれますが、可愛いキャラクターを作っても装備がいかつい。
可愛い装備ないかな〜とお探しの方へ向けて、序盤で作れる可愛いカガチ装備をご紹介します。
カガチ装備を作るのになかなか集まらず困った翼竜の皮が取れるモンスターの情報もあります!
[box class=”box28″ title=”モンスターハンターワールドの記事紹介”]
オトモアイルー着せ替えで、愛でに愛でる!
可愛いオトモ装備まとめ!
新しいハンターライフのすすめ。捕獲用ネットの使い方と、可愛い生き物まとめ!
捕獲用ネットが便利!部屋に可愛い生き物を飾ろう
[/box]

トビカガチと戦うにはハンターランク3以上必要

最初のクエストから数えて8番目に出てくる電影走るはトビカガチというクエスト。
このクエストの対象モンスター、トビカガチというモンスターを倒すと作れるようになるのがカガチ装備です。
前作や前々作もプレイしていますが、雷属性の敵は可愛い装備になる確率が高いですね。

シェリ
昔から人気のキリン装備も雷属性の敵だもんね

トビカガチという敵はこいつ!古代樹の森で戦うことができます。
雷属性の敵で、弱点は水属性です。そして特に尻尾部分が攻撃の通りが◎です!

あいか
イタチみたいな姿をしてます!怒ると白い毛がブワッとなって可愛いです。
雷属性の攻撃をしてくる動きの素早い敵で、順調に任務だけをこなしてきたハンターにとってはあれ!?なんか急に強くなった!!!と思う敵です!つよい!

ちなみに私は初期装備で挑んで3落ちしました(一緒にクエ行った方ゴメンね)
ボーン装備あたりを作っておけば強力な攻撃を食らっても1発で死ぬことはなくなるので装備を強化してから挑みましょう!

シェリ
ボーン装備は簡単に作れるから、始めたばかりのハンターにオススメだよ。

素材集め周回には救難信号を活用しよう!

今までは欲しい装備があったら、ソロでひたすら狩るか、友達を集めて周回するか…だったのですが
何とMHWでは救難信号というシステムが追加されたので、全世界の見知らぬ人のクエストに乱入することができるようになりました!!!

受付嬢に話しかけてクエストに参加する→救難信号クエストを選べばOKです。
クエストが一覧で出てくるので、自分が素材を集めたいモンスターが討伐対象・捕獲対象になっているクエストに入りましょう!

[memo title=”救難信号とは”]ソロプレイ・2〜3人のPTプレイの時に使えるシステム。
・クエスト開始してから10分以上経過したクエストは報酬が減少する
・すでに何人か死んでいた場合クリア時の報酬が減る
・難易度がマルチプレイ用になりソロプレイ時より敵が強くなる
などのデメリットはあるが
友達がいない時間でもマルチプレイすることができる今作初の神システムである!!
複数人で狩をした方が圧倒的に楽しいので是非使ってください!おすすめ![/memo]

あいか
ただ救援に来た手前、地雷プレイは絶対できない!死ねない!という緊張感があります

一緒に狩りをするのはNPCではなくどこかで楽しく遊んでる人!
わざと死ぬ・プレイを邪魔するような行為はNGですよ。
(もちろん強いモンスターに対応できず死んじゃった場合は気にしないでくださいね)

無事狩り終えたらジェスチャーなどで挨拶して見ましょう!大体4人PTなら1人は返してくれますよ!

胴の必要素材 翼竜の皮を落とす翼竜メルノスはここ!

トビカガチを倒せども倒せども翼竜の皮が手に入らないから胴が作れない
私は気がつきました。
そう……トビカガチには羽がない……翼竜はこいつではないのです!!!

シェリ
だって飛電龍って書いてあるじゃない!

古代樹の森5番等にいるメルノスという小型モンスターを狩るべし!!!
ちなみに空を飛んでいて、近接武器だと攻撃が届きません。
スリンガー投石で攻撃しても、仲間を引き連れて逃げてしまいます…!

小型系のおとなしいモンスターなんですね。
かわいそうですが、倒すときは弓・ボウガンなどの遠距離武器がおすすめです!

メルノス

あいか
こいつです!何ならクエストに向かう時に捕まったり、最初のムービーで逃げる時にお世話になるのもメルノスです!
スリンガーで狙うと、○ボタンが出てくるのでそれを押すと捕まって移動できるという隠れ要素も!

小型モンスターは何度か倒すと、タッチパネルを押した時に出るMAPの「小型モンスター情報」でどこにいるかわかるようになります。
かなり便利な機能なので、フィールドにいるモンスターは1・2回は倒しておきましょう!
あーあいつの素材いるなぁ……って時に助かりますよ。

カガチ装備全身の見た目!

あいか
何とかオトモ・自分ともに全身作れました!
ふわふわしてて可愛い(むしろこれ以外の装備はいかつい…)

ちなみに装備にはスキルがついているので、欲しいスキルの箇所だけ作るのもおすすめです。
カガチ装備で強いスキルは頭の体術+1と胴の回避距離+1ですね!

体術は回避や弓の溜めステップでスタミナ消費が少なくなるのは本当に楽です。
回避距離は、回避行動で移動する距離が大きくなるので、回避できる確率が上がります!

スキル スキル効果
体術+1 回避などの固定でスタミナを消費する行動の、スタミナ消費量軽減
回避距離+1 回避時の移動距離が長くなる(強い)
ジャンプ鉄人+1 ジャンプ中に攻撃を受けても、のけぞらなくなる
雷属性攻撃強化+1 雷属性の力を強化する
雷耐性+1 プレイヤーの雷耐性を上げる。

序盤の可愛いオトモ装備を勝手に紹介

ゲームを進めていったら可愛い装備がどんどん出てきたので、個別でまとめました!
可愛い画像がたくさんなのでぜひ見て、気に入ったものを着せてあげてください(ू。•ω•。)
MHWアイルーの可愛い装備まとめ|オオツノアゲハの入手法も!

[kanren id=”3470″]

最初のアイルーの装備はこちら。
十分可愛いですねぇ。冒険家アイルーって感じですね。
でも攻撃力・防御力ともに心もとない&拠点で癒されるために整えてあげましょう!

クルルヤックから取れる素材で作れるクルルネコ装備!
アラジン?メキシコ?みたいな見た目+ヒゲでめちゃくちゃ可愛い!!!武器は何と楽器の見た目をしています。
装備試着させると、どやっ!としてくれるところも可愛いですね。

あいか
お髭が可愛い!!ファンシー!!!

今回可愛いとお話ししたカガチ装備のアイルー装備がこちら!!
ふわふわのフード!!!マント!!!がわいい!!!!最高!!!

アイルーの装備はサイズが小さいので必要素材も少なめ!
好きな見た目の装備を着せて楽しみましょう!

また可愛い装備を発見次第追記していくかオトモ装備可愛いランキング記事を作ります!

水辺エリアに行くとアイルーが可愛い件

ポンデリングみたいな浮き輪に乗ってドヤ顔するアイルー!!!ギャワイイ!!!
ちなみに戦闘も浮き輪に乗ったまま参加してくれます。

あいか
3人以上のマルチプレイをするとオトモはお留守番で一緒には狩に行けないのですが
たまには探索・素材集めでオトモと一緒に狩りに出て見てください!可愛い姿を見ることができますよ〜

[box class=”box28″ title=”モンスターハンターワールドの記事紹介”]
オトモアイルー着せ替えで、愛でに愛でる!
可愛いオトモ装備まとめ!
新しいハンターライフのすすめ。捕獲用ネットの使い方と、可愛い生き物まとめ!
捕獲用ネットが便利!部屋に可愛い生き物を飾ろう
[/box]

モンスターハンターワールド公式サイト

 

あいか

あいか

美容ネタ・ゲーム・美味しいもの・旅行・犬が好きです。
物を買うときは色々調べて、一番欲しい物を買います。
ツイッターで気軽に絡んでください!

FOLLOW

カテゴリー:
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です