[alert title=”体験版第三弾!新しいクエスト追加!”]
1月19日(金)11:00~1月22日(月)10:59(予定)で、PSPlus未加入者も遊べる体験β版第三弾が開催されます!
今回は第一弾・第二弾にはなかった新しいクエストネルギガンテ討伐が追加されます。
前回・前々回と遊びつくした方でも楽しくプレイすることができますよ!
第三弾の説明へジャンプ!
[/alert]
[memo title=”モンスターハンターワールド体験版第二弾来ます!”]
12月13日に終わった体験版ですが
12月23日(土)2:00AM~12月27日(水)1:59AMまで全てのPS4で遊ぶことができる
体験β版第二弾が開催されます!
この機会にぜひ遊んでみてくださいね。
遊べるクエストは第一弾と同じですが、隠しモンスターを見つけたりなどまだまだ出来ることは多いですよ♪[/memo]
ついに来ましたね!!モンスターハンターワールド体験版!(長いのでMHWと呼びます)
12月10日〜12月13日までです。結構短いのでやって見たい方は早めにDLしてプレイしましょう!
MHWの体験β版は、PSPlusに加入をしてないと遊べません。
ダウンロードに出てこない!ダウンロードできない!プレイできない!という方はPSPlusに自分が加入してるか見て見ましょう。
加入していると自分の名前の横にプラスマークが出ます。
[memo title=”PSplusとは”]
さまざまなコンテンツとシステムサービスを利用できる定額制サービスのことです。
今回のようなPlus限定の体験版で遊べる他、ネット対戦やシェアプレイなどで遊ぶときに必要になります。
毎月フリープレイのゲームが何本かあるので入っていると便利なサービス(売られている製品を一定期間(1ヶ月くらい?)遊ぶことができます)
- 1 ヶ月利用権 / 476 円 +税
- 3 ヶ月利用権 / 1,238 円 +税
- 12 ヶ月利用権 / 4,762 円 +税
と3つのコースがあるので、利用目的に応じて選びましょう。
私は今は3ヶ月プランに加入してます。[/memo]
目次
製品版発売日は2018年1月26日予定
延期にならなければですが、今のところの発売予定日は2018年1月26日(金)です。
発売がめちゃくちゃ楽しみです!٩( ´◡` )( ´◡` )۶
なおオンラインプレイするにはPSPlus加入が必要ですのでお気をつけください。
モンスターハンター:ワールド (【数量限定特典】防具「オリジンシリーズ」と「追い風の護石」が手に入るプロダクトコード 同梱) 【Amazon.co.jp限定】オリジナルマイクロファイバークロス 付
特定の人と一緒に遊ぶにはコードの入力が必要
スターウォーズバトルフロント2とかの体験版だと、PS4でパーティを組んでればそのまま一緒にゲームができるのですがMHWだとできないみたいです。
製品版では集会エリアの紹介があるのでもう少し楽に協力プレイできると思います。
自分が募集かける&友達と一緒にやりたい場合はプライベート設定を有りにしましょう。

クエスト番号はかなり長いので、教える側も教えられた側も入力ミスの無いように!
それにしても何でこんなめんどくさいんだろう……。
[memo title=”オトモアイルーは2人以下の時だけ一緒に狩り!”]プレイヤーの横にいる可愛い猫……オトモアイルーと言うのですが、彼らと一緒に戦いたい場合はソロプレイか、2人PTじゃ無いとついてきてくれません。
全然一緒に戦えない!!という方は人数をチェックしてみてください[/memo]
早速クエストの感想を

これは初級のドスジャグラスのクエスト画面になります。
MHWの体験版は20分内に目標モンスターを倒せないor9回力尽きるとクエスト失敗になります。


クエスト対象じゃない大型モンスターを狩ってると時間がなくなっちゃうよ〜

友達と一緒にやったのですが、偶然同じフェイスタイプ+同じ装備+同じ武器になりました。
趣味が一致している……!!
おなじみの青い箱(支給アイテムが入ってる箱)からこんがり肉や応急薬をもらって、食事をしてからクエスト対象モンスターを探しに行きましょう!

足跡などの痕跡を探して探索しましょう

かなり快適に探索や狩りができるね
[memo title=”導蟲システムとは?”]大型モンスターの足跡や爪痕などを調べると、次の痕跡に向かって黄色いホタルみたいな光がふわ〜と動いて導いてくれます。
仲間がモンスターを見つけた時にも誘導してくれるのでとっても便利!
[/memo]
初級・中級の難易度はアイテムを使えば簡単
シビレ罠とか大タル爆弾とか麻痺投げナイフとかを使えば、モンハンをやった事あまりなくてもサクッとクリアできると思います!
探索が楽しすぎて時間が足りなくなったりする事があるので、クリアしたいならそこは気をつけてください。
今作は地形を生かしてモンスターを拘束したりする事ができるので、積極的に自然を利用しましょう!


段差利用やジャンプ攻撃で背中に乗ろう

段差を利用する…もしくは操虫棍のジャンプ攻撃でモンスターの背中に乗ることができます。
背中に乗ると▲ボタンとR2の耐えるボタンと方向キーを駆使してモンスターを転倒させて攻撃のチャンスを広げられます!
MHXから変更がなければ誰かが乗っている時は味方の攻撃ダメージが通らなくなるはずなので、ほどほどに乗りましょう。


特定のMAPでモンスターの背中に乗るとアイルーが拘束してくれる事も!
たくさんのアイルーが蔦を使って拘束してる姿は可愛いですね(*´꒳`*)
戦闘中に手を止めてSS撮ってるのはバレると怒られますのでこっそり・素早くやりましょう。笑

クリア後のリザルト画面で活躍した項目が出ます


逃げるモンスターを追いながらオラオラと石を投げてます

クエストクリアで製品版で使える嬉しい特典が!

初級・中級・上級の各クエストをクリア(初回のみ)するとクリア特典を貰う事ができます。
製品版を買った時に、狩りに役立つ消耗品アイテムをいくつか受け取る事ができますよ。
1月19日新クエスト追加の体験版第3弾きます!

な…なんと新たなクエスト追加の体験β版第3弾が1月19日11時〜1月22日10:59まで行われます!
新モンスターネルギガンデとの狩りを楽しむことができますよー!
もちろん第一弾・第二弾のクエストも同じく楽しむことができます。

このトゲ、攻撃で取れるのですが、しばらく経って再生すると余計強くなっちゃうそうですよ!
今回体験版で遊べる期間が割と長いので、前回の上級クエが終わっていない方は上級クエをクリアしつつネルギガンデを狩猟しに行くなんてことができますね。
クエスト初回クリアでインゲームアイテムがいくつかもらえるので、MHW買うなら体験版を全部クリアしておくとあとあと楽になれそうです。
ネルギガンテの狩猟している公式動画はこちら!
[sanko href=”https://www.famitsu.com/news/201709/21142323.html” title=”『モンスターハンター:ワールド』 さすが新メインモンスター! ネルギガンテが開発スタッフを粉砕!?【TGS2017】” site=”ファミ通” target=”_blank”]
買う気がなくてもとりあえずやってみよう!楽しいよ!
私も最初はモンハンはもういいかな……かなりやり込んだしな。
MHXは途中で飽きてクリアできなかったしな。
来年の1月は欲しいゲームいっぱい出るしやる暇がないしな。
と思っていました。
今回の体験版も友達に誘われたからやってみるかーくらいのノリだったのですが

もうね、超楽しいです!
オープンワールド(というかエリア移動がなくなりました)になったので、自由に探索できる感がすごい。
PSPからやってる身からすると、モンスターの迫力がかなり増していたので
明らかに強そうなモンスターに見つかるのがちょっと恐ろしいくらいです。
体験版だから装備も整ってないですしね。笑

ああ、発売が待ち遠しい!
制限時間20分と言わず40分くらい欲しい!キノコとったり、採取したい!
友達とボイスチャットをしながら遊ぶのが最高に楽しいゲームなので、わいわいゲームやりたい方にオススメです。

モンスターハンター:ワールド (【数量限定特典】防具「オリジンシリーズ」と「追い風の護石」が手に入るプロダクトコード 同梱) 【Amazon.co.jp限定】オリジナルマイクロファイバークロス 付
ゲーム好きのあなたにオススメしたい体験版!
年末〜年始にかけてディシディアファイナルファンタジーNTというゲームの体験版もやっています。
3対3のオンライン対戦ゲームになっています。
かなりグラフィックが綺麗で、歴代主人公・悪役と戦うことができてFFファンにはオススメ!
体験版の開催日が変わった形式なので、是非記事を一読ください。
[kanren id=”3062″]