9月21日に2回目のレジーナクリニック の脱毛施述を受けてきました。
今回はなんとバスが遅れ、10分近く遅刻してしまいました!
医療脱毛は遅刻すると「全身は照射できません(自己責任)」となってしまうと聞いていたのでめちゃくちゃ急ぎました。
絶対遅れないように20分くらい早く最寄駅についておこう!と胸に刻みました。
これから脱毛に通う方々は、私のように時間ぴったりについておけばいいや!って甘い考えは捨てて早め行動するよう気をつけてくださいね!
到着時間が揺れやすいバスより、常に定刻で運行する地下鉄・電車を使って移動した方がいいですね。
地下鉄でも何かのトラブルで動かないことはあるので一概には言えませんが…。
遅刻する人ってなかなかいないからレア体験かも…

次から遅刻できない約束には余裕を持って地下鉄をつかいなよ
前回の照射は6月半ばでした。流石に3ヶ月経つと生えてくる毛は元気いっぱいです。
照射後1ヶ月〜2ヶ月はツルツル快適な肌だったのに、急に元気な毛に世代交代しているのが面白いですね。
私は剛毛の民なので、前日処理した場所が翌日の夜にはチクチクしてきます。(昔からね)
今生えてきてる毛は脱毛の影響を受けてない毛なんだなー!と周毛期*の存在を体で感じました。
脱毛のレーザーは元気な毛に照射してこそ意味があるので、レジーナクリニックの担当さんの読みがバッチリですごいな〜と感心しました。

巷では回数を重ねるごとに痛く無くなるって聞くけどどうだった?
いや普通に痛いよ!回数毎に出力が上がっていくからずっと痛いよ!
2回目以降はへっちゃら〜みたいなWeb漫画みましたが、私には当てはまりませんでした。
いやめっちゃ痛いよ。(全身で見ると変化は感じました)
めっちゃ汗かいて髪の毛変な癖つくし、脱毛の日は脱毛以外に予定は入れるまいと心に誓いました。
それでは2回目の医療脱毛の感想、書いていきます!
目次
2回目の医療脱毛1回目と比べて痛さは軽くなる?
1回目よりも2回目は痛くない。
そんなツイートを見て安心していた時期が私にもありました。

まあ3ヶ月前の痛みとかそんなに覚えてないんだけど

書いててよかったブログ記事!
前回に感じた痛みランキングですが、2回目はたしかに変化を感じました。
第2回痛さランキング
- O 痛さ殿堂入り。祈りのポーズで耐えた
- V 痛い。面積が広いので、痛い時間が多い気がする。
- I 痛いけどOとVよりマシ
- 膝小僧 傷跡の部分が痛く、その後炎症→1週間後に治癒
今回はこんな感じでした。
体は傷跡がある膝小僧以外無痛で、確かに1回目より2回目の方が楽!というのは本当ですね。

前回問題なかったとのことなのでレベル上げますね(←常に痛い理由はコレ)
体は照射レベルをあげたのにも関わらず、前回よりも痛くなかったです。
レーザーの熱さと冷却ガスの冷たさがあるので不快でしたが、前回刺激を感じた脇・腕も痛みや刺激なく受けれたのには驚きました。
ただVIOに関しては痛みのレベルが上がっていたような気がしました。
前回まではピルを飲んでいたおかげで痛みが少なかったのか?よくわかりませんが超痛かったです。
体は照射レベルをあげたのに、VIOはあまりの痛さにあげることができず…ショック。

色素沈着と乾燥でお痛みが強くでてますね
色素沈着…乾燥…
照射して1週間経ちましたが、まだ抜ける気配は無しです。
前回も1週間以上経ってから抜け始めたので「毛が抜けないのでは?」という心配は今回していませんが、チクチクするの苦痛ですね。

私はよく転ぶので、膝に傷跡があります。
脱毛ではその部分に私の希望で照射してもらっているので、いつも脱毛に行った後は赤く炎症を起こします。
ヒリヒリするし痒みがある。という感じでそこまで辛くはありませんが、赤みが引くまでは足が出ないような服装にするなどの工夫が必要でした。
今回も前回と同じように1週間でスッキリと引いてくれたので安心です。
VIOは1回目よりも2回目が痛かった!
VIO部分は前回より強めのレベルで1回照射テストしてもらいましたが、痛すぎて悶絶しました。
デリケートゾーン以外全然痛くなかったので「余裕〜」って思っていたせいもあり、リアルに「ピギ!!」みたいな声が漏れた気がします。
いやネタでもなくほんと痛いからね!
あっこれ死ぬ!!拷問で死ぬ!!みたいな気持ちになるから。

お痛みがすごく強そうなので、レベルを上げず前回と同じにしますね
ぜひそうしてください・・・
あまりにも痛いので、前回と同じ照射レベルで施術していただきました。
「体は全然痛くない!神!」って思いましたが、VIOは前回と同じくらいかそれより痛いのでなんで!?という感じ。
>>VIOが痛い原因は色素沈着に有り?デリケートゾーンケアを決意
(今後書きます)

ベルトが当たるところがすぐ色素沈着する体質なので、デリケートゾーンもしているみたい

体質だから気になったらお医者さんに行ってね
VIOの毛は気持ち少なくなった気がしますが、あと3回の照射で満足いくほど毛がなくなる気はしませんね。
ハイジニーナを目指しているわけではないので別にいいんですけど高いお金を掛けているだけに不安で不満。
照射レベルを段階的に上げていれば綺麗になるだろうなーと思いますが、火傷の危険もあるのでむやみに上げることができないのだそうです。
まあ痛くて上げるなんて考えられないんだけどね!
痛みを軽減するクリーム(クリーム状の麻酔?)もありますが、予約時か電話で前もって伝えておかないといけません。
医療脱毛は痛いから嫌だという患者様のために、痛みが少ない蓄熱式の医療脱毛機や痛みを軽減するクリームをご用意しております。また、無料カウンセリングの際にテスト照射もできますので、安心してご相談ください。
レジーナクリニック![]()

前もって言わないと用意もあるので使えません!
脱毛中はやっぱり保湿が大切!サボるとお店の人には丸わかり。
脱毛後1〜2ヶ月は保湿毎日していたのですが、8月半ばくらいから保湿をサボっていました。
そうしたら肌が乾燥していたらしく、施術中に注意を受けてしまいましたっ!

肌が乾燥されてる箇所があるので、保湿頑張ってくださいね〜

ハハ…がんばります(バレとる)
この2つを使ってお風呂上がりの保湿ケアを再開しました。
化粧水はスプレータイプのものがちょうど薬局で売られていたので、全身にスプレーしてから手で押し込むようにしてその後クリームを塗っています。
ニベアだけを塗った日と、化粧水+ニベアの日と肌の触り心地が全く違ったので化粧水も使っています。
化粧水を塗った日は翌日も肌がもちもちとした感じなんですよね、自分で触ってて気持ちがいいくらいです。
またデリケートゾーンはデリケートゾーン用のケア用品が売られていたのでそちらを使っています。
今まで気にしたこと全くなかったのですが、あまりの痛さに改心しました。
Voicyなどの発信ツールでデリケートゾーンのケア方法を探し、それらを参考にしてケアをはじめましたが次回同じように痛かったら悲しいなぁ…。
予約時間に遅刻した場合はどうなる?
今回公共交通機関の乱れで、予約の時間に間に合いませんでした。
GoogleMapを駆使して地下鉄に乗り換え猛ダッシュなど、努力を重ねて20分の遅刻予想から5分の遅刻へ縮めることに成功しましたが、遅刻は遅刻です。
予約時間は「13:30」でレジーナクリニックの受付についたのが「13:35」でした。
なんとか5分遅れで到着した・・・!
と思っていましたが、施術前のトイレや着替えに時間がかかってしまい、ベッドに上がり施述が始まったのは13:40くらいの時間になっていました!

10分ほど遅刻されてますね。
申し訳ありませんが、次の時間の予約があるので背術を伸ばしたりはできかねます
もし全面照射できなくてもしかたないですよー。とやんわり言われながら施述スタート。
遅刻したことについてガミガミ怒られたりは一切ないので、その点はご心配なく!(学校や会社じゃないから当たり前か)
マーキングの拭き取りをカットする緊急対応で無事全身照射!
医療脱毛は、打ち漏らしがないようにピンクの水性マーカーでマーキングします。
普通は照射が終わった部位から水で湿らせたコットンで拭き取ってもらい別の部位へ移動する流れで進んでいきます。
(背面終わったら背面を拭き取り、前面に移るような感じです)

よろしければ拭き取りを後回しにして照射を優先しませんか?

ぜひそうしてください!
看護師さんからの提案で、拭き取りを省略してその分の時間を照射に回してもらうことにしました。
全身の拭き取りの時間を合計すると10分程かかるそうなので、遅刻した時間を綺麗に相殺できるそうです。
実際前面は時間が足らず拭き取りができませんでした。
このあと下着見に行こうかな?と思っていましたが、お腹・太ももなどにピンク色の線が入っているので予定変更し真っ直ぐ家へ帰りました。
こういうことがあるので長袖の上着を持っていくのはマスト!!
上着がなかったら腕にピンクの線が入ってる変な奴だと思われるところでした。

拭いてもらっても拭き残りがあることもあるから、後の予定には気をつけよう
- 今回はセーフだったけど、遅刻は絶対避けた方が良い!
- 脱毛の後に予定は入れない方がいい!
次回は4ヶ月後!公式サイトの最短8ヶ月ってなんなの?
次回の予約は12月が全て埋まっていたので、来年の1月になりました。
公式サイトには「最短8ヶ月!」って書いてありますが、3回目の照射ですでに8ヶ月経っちゃいます。
ほんとに8ヶ月で終えられた人はいるの?って感じですね。
レジーナクリニックは人気だと聞いているので、仕方がない気もしますが来年の夏以降も脱毛続けてたらつらいなーって悲しい気持ちです。
6月に始めたので、来年の春くらいに終わるかな?と考えていました。
ですが「1回目6月」「2回目9月」「3回目来年1月」…というスパンを考えると
「4回目来年4月」「5回目来年7月」くらいになるのかなぁと思っています。
公式サイトに書いてある脱毛期間よりもだいぶ伸びる!と考えてください。
何月に始めてもおそらく夏に1回は脱毛施述受けることになります。
どうせやるなら早めにカウンセリングいって、早めに脱毛始めましょう!

どの広告にも書いてある「短い期間で終わります」ってのは大体ウソです