ミシュランガイドに何年も掲載されているソラノイロさんが名古屋にも出店していると
つい最近知ったので早速お店の看板メニューベジソバを食べてきました。

と思う方のために公式からメニューの所に書いてあったベジソバの説明を引用しておきますね!
ベジソバとは
ソラノイロのもう一つの看板商品。麺にはパプリカ、スープにはキャベツやニンジンでとったベジブロス、トッピングにはキャベツや押し麦バジル和えなど、すべてのパーツに野菜をふんだんに用いたヘルシーな一杯です。引用:ソラノイロ公式サイト

味の感想ももちろん書いていきますよ!
目次
ソラノイロ名古屋店の情報
店名 | ソラノイロNAGOYA |
住所 | 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目7−1 ミッドランドスクエア4F |
営業時間 | [平日・土曜日]11:00~23:00 [日曜日・祝日]11:00~22:00 |
席数 | カウンターのみ18席 |
予算 | 950円〜1050円くらい |
メニュー | ベジソバ 850円 金のにぼし麺(醤油)800円 銀のにぼし麺(塩)800円 ほかトッピング色々 |

並ぶこともなくスッと入れましたよ!
店内はここラーメン屋さん?って思うくらいおしゃれな感じでした!
女性の一人ラーメンにはうってつけですね!

ベジソバとはほぼ野菜で出来てるビーガンラーメン!
ビーガンラーメンとして、ベジタリアンや外国人からも人気を集めているとか。
ベジタリアンの方も食べれる「動物性の食品」を一切使っていないラーメンです。

動物性の食べ物を食べれない方には絶対NGな食べ物ですが……ベジソバは出汁も野菜なんです!
そもそもビーガンとは一体…。
ベジタリアンの事かな? 程度の認識でしたので調べました!
ビーガン(vegan)とは
日本語では「絶対菜食主義者・純粋菜食主義者」と訳される、ベジタリアンの一種です。
肉、魚、卵、乳製品、ハチミツを一切食べません。
毛皮や革製品、ウール(毛)、シルク(絹)などの動物を使った製品を避ける人もいます。
ビーガンと言っても様々な種類に分かれており、例えば「ロービーガン (Raw Vegan)」は
40~49度以上に加熱されていない生の野菜や果物、ナッツなど未加工の食物だけを食べる人々のことを指します。引用:分かりやすいマクロビの始め方よりマクロビオティック=菜食主義者?ベジタリアンやビーガンとの違い

今度会うときはベジソバをお勧めしてみようかな〜?

ソラノイロさんのベジソバのこだわり!が書かれた冊子がテーブルに置いてありました。

ベジソバ……実食!
見た目のインパクトすごいですね〜!!!
全体的にオレンジ色です!!味玉もつけたので、余計にオレンジみが増しています!

スープがめちゃくちゃ甘い!!
めちゃくちゃ…と言いましたが、人工的な甘味じゃなく野菜から出る優しい甘味です。

スープだけで食べたいくらいですよ〜。このスープ美味しいな〜
いつも食べている豚骨や魚の出汁のスープを思い浮かべながら飲むと、イメージとの乖離に頭が混乱しそうです!
普通のラーメンとは全く別物です。
ラーメンのスープにあるような塩味を感じません!甘くて優しい味!
朝ごはんにパンと一緒に出てきそうな味です!
絶対「つけパン」して美味しく食べれる!

油感もなくこれがラーメンのスープ!?と驚きました
麺は平たくもちもちとしていて、このスープがよく絡んで美味しい。
麺にはパプリカ粉が入っているので、麺の色もスープのように鮮やかなオレンジ色です。
ちなみに+100円グルテンフリーの玄米麺にも変えれます。

そして+100円でベジソバリゾットにもできます!
トッピングされた野菜と味玉でお腹が膨れたので、私は食べれませんでしたが…絶対美味しいはず。

ベジソバはラーメンというか、新しい洋風麺類でした…!

トッピングがヘルシー。ベジだから肉もないよ。
トッピングは人参と大根のマリネ、水菜、ミニトマト、サツマイモ、押し麦のバジル和え。
ものすごいヘルシー志向なトッピングです。
豚の厚切りチャーシューなんてものありません。肉が乗ってたらビーガンラーメン名乗れませんしね。
ベジタリアンでもなんでもない私は煮卵も増やしたので、ビーガンラーメンではなくなりました。
煮卵は中がトロトロで、ラーメン屋さんのいつもの煮卵の味でした。
美味しかったです。
ベジソバの中央に乗った人参のマリネがとにかく甘くて美味しかったです。

野菜の甘さが立っているスープと一緒に食べると、私は今何を食べてるんだ…と不思議な気持ちになります。
ラーメンとは一体……
水菜のシャキシャキした食感と苦味がアクセントになるし、彩りも水菜のおかげでめちゃくちゃ綺麗です!
バジルあえの押し麦から、バジルの香りが広がってますますスープが洋風な味になります。

丼の淵に添えられた辛味噌をスープに溶かすと、甘さが際立っていたスープに辛味が加わって味の変化を楽しめます。
パンチのない優しいスープが少し主張してくるようになります。
この辛味噌はお店の人からも説明がありますが、ある程度食べ進めてから混ぜるのをオススメします。

美味しいけど、いつものラーメンを思い描いて食べたらがっかりする
女性ウケ狙ったんだろうなぁ…と思うヘルシーラーメンベジソバ。
ラーメンを食べようと思ってベジソバを頼むと自分の中のラーメンのイメージとの
あまりの違いに「食べたかったのはこんなんじゃない!!」となるかもしれません。

えっ!?ラーメン!?ラーメン!?!?
新しい麺類というジャンルと捉えた方がすんなり受け入れられます。

でもラーメンというと……えぇ!?みたいなモヤモヤ感がありますね。
料理としてまずいわけではなく、きちんとスープや麺は美味しいです。
ただ醤油味のラーメンとかが食べたいなぁ…と思って食べたらいけません!
野菜の旨み・甘みを味わえる「ベジソバ」をぜひ一度食べてみてください。
普段のラーメンとは全然違うけど、美味しい!ってなりますので。
特に女性にはオススメです!ラーメン食べた時の罪悪感もないですよ!

ヘルシーとはいえカロリーはいくつなんだろう?
最後に個人的に気になったベジソバのカロリー!!
野菜!ヘルシー!を全面に押し出しているベジソバは本当にヘルシーなのか?
調べて見ましたが……ググっても出てこない(´・ω・`)
代わりにソラノイロ監修のベジソバカップラーメンのカロリーを見つけました!
本物とは異なるとは思いますが、目安として……。

あれ?あまり低くない。
とはいえ野菜が盛りだくさんで、お腹いっぱいになりますのでどうしても麺類が食べたい!って時にオススメです。
グルテンフリーの麺を頼むこともできますからね!
関連ランキング:ラーメン | 名鉄名古屋駅、近鉄名古屋駅、名古屋駅