休職、休職中に利用できる国の制度などについて書いています。
▪️傷病手当金の制度
休職中に健康保険組合からもらえる「傷病手当金」の説明、支給条件、いくらもらえるか、どのように申請書を記載するかについて。
≫傷病手当制度と支給条件|いくら貰える?いつまで貰える?
≫傷病手当金申請書の書き方・記入例について|自律神経失調症
▪️自立支援制度
精神科通院医療の自己負担額を通常の3割負担から、1割負担へ軽減する公的制度
これを利用するとかなり病院代・薬代の負担が軽減されます。
お金の不安は治療にも響きますので、長期治療が必要と言われた方はぜひ検討していただきたい制度です。
≫精神科通院で、自立支援医療制度を利用するメリット
≫自立支援医療の申請に必要な持ち物|受給者票が届くまでの医療費は手続きすれば戻ってくる