ツムギキッチン|カニクリームコロッケが美味しい今池の洋食屋さん

3 min

今池にある洋食屋さん「TSUMUGI kitchen(ツムギキッチン)」さんへいってきました。
東部医療センターの近くにある小さなお店です。
素朴でおしゃれなカフェ風の内装で本格的な洋食ランチを食べることができます。

あいか
夕方のUP!で特集されていたのを見て、とても美味しそうだったので食べに行ってきました!

モットーは「とにかく丁寧に」
ベシャメルソースは3時間、デミグラスソースは2日間と、時間をかけた丁寧な下ごしらえによって、
定番メニューがご馳走になる。
引用:WEB大人名古屋 こだわる大人の厳選グルメより

シェリ
テレビでも料理・ソース作りを丁寧に時間をかけています。と言っていたよ!
家庭の味とは一味違う手間隙かかった本格的な洋食が食べれるよ〜

ツムギキッチンおすすめポイント

  • 外装・内装共にカフェ風でおしゃれ。女性受けが良い感じで、女友達とのランチにおすすめ。
  • 丁寧に作られたベシャメルソースを使ったカニクリームコロッケランチ1180円が美味しい
  • ハンバーグランチはハンバーグとカニクリームコロッケ両方食べれるので色々食べたい人にぜひ!
  • 食事はお箸で食べるので、気軽な気持ちで洋食を食べれる

関連ランキング:洋食 | 今池駅池下駅

外観・内装はカフェみたいでおしゃれ

ツムギキッチン

並ぶ人のためでしょうか、小さな椅子が並んでいますね。
ぱっと見喫茶店かな?という感じですが実は立派な洋食屋さんなんですよ。

あいか
背もたれのある椅子にはメニュー表が立てかけられていました!

ツムギキッチン店内

テーブルが5つ・カウンター3席のこじんまりとした店内です。
コンクリート打ちっ放しの壁と、ナチュラルな木のテーブル、ベンチには背当てもあり座り心地◎です。
おしゃれなラダーが立てかけられていたり個人的にとても好みなインテリアです。

あいか
トイレもおしゃれでした!シャビーテイストって感じで個人的にツボです

ツムギさんのランチメニュー

[list class=”list-raw”]

  • ズワイガニクリームコロッケランチ 1180円
    カニクリームコロッケ2個、サラダ、ご飯、赤だし
  • ハンバーグステーキ&カニクリームコロッケランチ 1380円
    ハンバーグ、カニクリームコロッケ、サラダ、赤だし、ご飯
  • Tsumugiランチ 1680円
    7種の惣菜、サラダ、ご飯、赤だし
  • 伊勢志摩産カキフライランチ 1480円 ←季節限定
    カキフライ5個、サラダ、赤だし、ご飯

[/list]
[box class=”box26″ title=”ランチをグレードアップ”]
+100円でスープ・パンに変更。
+200円でコーヒーor紅茶(HOT/ICE)
+400円でデザート、コーヒーor紅茶(HOT/ICE)[/box]

あいか

100円でスープとパンに変更できるって見逃してしまいました。
次回は絶対にスープに変更したい…!!!

ズワイガニクリームコロッケランチ

ズワイガニクリームコロッケランチ

赤だし・ご飯・サラダ2種類・カニクリームコロッケ2つ1180円です。
サラダもメインも赤だしも、どれも美味しく非常にレベルが高いですね。
きちんと作られている!という感じを受けました。

あいか
洋食なのに赤だし?と思われるかもしれませんが
とっても優しい味付けのツムギさんのランチには赤だしがよく合います!

とろりとしたクリームが美味しい。カニクリームコロッケランチの感想

カニクリームランチ

あいか
おかずにクローズアップ!!

付け合わせのコールスローサラダが絶妙な酸味・甘味でめちゃくちゃ美味しい!
可愛く盛り付けされていて、見てよし食べてよし!
ポテトサラダもあり、丁寧にマッシュされて口当たりがとてもなめらかです。

あいか
家で作ると芋の原型が所々残ってるので、こういう丁寧なものを食べるとお店に来たぜ!って感じがしますね。笑

カニクリームコロッケ断面

あいか
サクサクの薄い衣と、トロトロまろやかなカニクリームがとっても美味しいです!
マッシュルームとカニがたくさん入っていました。

シェリ
自家製のトマトソース・タルタルソースの2つが付いてくるよ。
あいかはトマトソースが気に入ったみたい。

ハンバーグステーキランチは、ハンバーグとカニクリームコロッケ両方食べれてお得

ハンバーグステーキランチ

ハンバーグステーキランチ1380円
カニクリームコロッケとハンバーグ両方楽しめるのでオススメです!

あいか
ハンバーグがとってもふわふわで柔らかい食感です。
味は大人めでスパイシー!香辛料の強い香りがパンチがあります。
デミグラスソースは、尖がなくまろやか。相性バッチリです!

カニクリームコロッケの下にはタルタルソースが敷かれています。
ハンバーグに掛かってるデミグラスソースをつけて食べるととても美味しいです!

前に食べた栄のドラードさんよりは、まろやかなスパイシー感でした。
お子様でも十分美味しく頂けると思います。
[box class=”box29″ title=”あわせて読みたい”]
【栄】スパイシーなハンバーグがうまい!ドラード[/box]

冬だけ限定のカキフライランチもチェック!(カキフライ5個付き)

カキフライランチ

カキフライランチ1480円
ツムギさんでは、秋〜冬の間だけカキフライがメニューに仲間入りします!

ソースと自家製のタルタルソース、カラシが付いてきます。
私は最近牡蠣が食べられるようになった人間なのでカキフライにはあまり詳しくないのですが……
衣がサクサクで牡蠣の味がぎゅっと詰まっていてとっても美味しかったです!

シェリ
今年の牡蠣は伊勢志摩産だったよ〜!

ツムギキッチンへのアクセス・駐車場・営業日など

関連ランキング:洋食 | 今池駅池下駅

店名 TSUMUGI kitchen(ツムギキッチン)
予約・お問い合わせ電話番号 052-753-4414
予約
営業時間 ランチ :11:30~15:00(L.O.14:30)
ディナー:17:00~22:00(L.O.21:30)
定休日 月曜日
いくらくらい? 1100円〜2000円
交通手段 地下鉄今池駅より徒歩6分
禁煙・喫煙 完全禁煙
駐車場
提携パーキングが有ります(食事2000円以上で割引サービス)
ホームページ 食べログページ
シェリ
お店の周りは一方通行の多い道が多いので、車で来る方は気をつけてね

まとめ

平日のランチタイム開始とともにお店に伺ったので、私以外にお客さんは1人しかいらっしゃいませんでしたが
ツムギさんではママ友ランチ会がよく開かれているそうです。

あいか
予約は必須です!と書かれている食べログのレビューもちらほら。
私はその日の勢いで伺い、結果貸切みたいな感じで寛げましたがママ友会が開かれる日と合致したら待つことになりそうですね…

接客もとても丁寧で感じがよく、味・CP・接客(とおしゃれ感)のバランスがとっても良かったです。

ツムギキッチンおすすめポイント

  • 外装・内装共にカフェ風でおしゃれ。女性受けが良い感じで、女友達とのランチにおすすめ。
  • 丁寧に作られたベシャメルソースを使ったカニクリームコロッケランチ1180円が美味しい
  • ハンバーグランチはハンバーグとカニクリームコロッケ両方食べれるので色々食べたい人にぜひ!
  • 食事はお箸で食べるので、気軽な気持ちで洋食を食べれる

Tsumugiランチ1680円が個人的に気になったので、今度伺う時はそちらを頂きたいですね。
また行きたいお店の1つです。

あいか

あいか

美容ネタ・ゲーム・美味しいもの・旅行・犬が好きです。
物を買うときは色々調べて、一番欲しい物を買います。
ツイッターで気軽に絡んでください!

FOLLOW

カテゴリー:
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です