ヴェルクラール桃パフェレポ|プロが選ぶハズレなしのフルーツ|高山カフェ

4 min

夏の飛騨といえば?と聞かれたら、飛騨もも!と答えてしまうくらいフルーツの中で桃が好きです。
寒暖差のある飛騨で育てられた飛騨桃は、甘みが強くてみずみずしい美味しい桃!
[say name=”あいか” img=”https://aika-notebook.com/wp-content/uploads/2017/11/fullsizeoutput_2b.jpeg” from=”right”] 確実に美味しい桃が食べるならプロに任せるのが一番[/kjk_balloon]

果実店が営むフルーツパーラーヴェルクラールさんのパフェは果物主体でとっても美味しいんです。

夏は美味しい桃パフェとマンゴーパフェ。
冬は美味しい苺パフェが楽しめます。

パフェの他にも果物たくさんのパンケーキや、フルーツヨーグルト、タルトなど果物を使ったデザートが沢山あります。
高山に訪れたらぜひ寄って欲しい喫茶店、ヴェルクラールさんの紹介です!
[alert title=”桃パフェの期間について”]
桃パフェは7月〜9月で、飛騨桃になるのは8月限定です。
こちらのお店で桃パフェが食べられるのは7月〜9月の間ですが、8月上旬〜下旬だけ桃が飛騨桃に変わります。
[/alert]

果物屋直営のフルーツパーラー

高山の宮川沿いにある商店街。
昭和レトロな果物屋さんが営むフルーツパーラーヴェルクラールさん。
外観は昭和!!なんですが、店内は改装されているようで綺麗で安心しました。

私がヴェルクラールに訪れたのは夏の終わり8月31日のことです。
その日の高山は晴天でとっても暑く、混んでるだろうなぁ。と予想して来店しました。

あいか
誰も人がいない!と喜んで2階上がったら階段部分に2組ほど並んでいました

お店の中はソファ席や宮川を眺められるベランダ席など、結構居心地が良いので長居される方が多いみたいです。
結構待ちました……階段で立って待つこと30分!

ようやく座ることができたので、すぐに桃パフェを注文しました。

[memo title=”ベランダはペット可!”]ベランダ席からは宮川が望めて結構素敵なのですが、
さらに素敵なことにベランダ席のみペットOKなんですよ♪
その場合裏側の入り口から入店になりますのでお気をつけて!

※2017年8月の情報です。実際に行かれる際はお店に電話でご確認ください。[/memo]

桃パフェは期間限定。夏だけ!

こちらのお店で桃パフェが食べられるのは7月〜9月の間です。

この期間の間でさらに、8月上旬〜下旬だけパフェの桃が飛騨桃に変わります。
飛騨桃は甘みが強いのが有名です。(東海でだけかな?)

小学生くらいの時、遠足の時にバスガイドさんの心理テスト?で
[say name=”バスガイドさん” img=”https://aika-notebook.com/wp-content/uploads/2017/11/fullsizeoutput_2c.jpeg”]みんなが果物の中で好きなものはイチゴ・モモ・メロン・ぶどうでどれ?[/kjk_balloon]

あいか
モモ!

[say name=”バスガイドさん” img=”https://aika-notebook.com/wp-content/uploads/2017/11/fullsizeoutput_2c.jpeg”]桃が好きな方はムッツリスケベです![/kjk_balloon]
あいか
……。(形だけやんか!)

そんななんとなく悲しい気持ちになりましたが……小学生くらいのころから桃がずっと好きです!

とにかく私は飛騨桃パフェが食べたくて食べたくて!
なんとか8月末日にお店に行き飛騨桃バージョンのパフェを食べてきました。

飛騨桃とは
飛騨の気候は寒暖の差が厳しく、ここで育てられた桃は大変甘さが強く、みずみずしいのが特徴です。
飛騨桃は、8月初旬から「白鳳」「昭和白桃」の中心銘柄が収穫期を迎え
お盆過ぎからは「川中島白桃」の出荷が始まります。

引用:飛騨高山こくふ観光案内 飛騨桃

桃パフェ 1000円

飛騨ももパフェ

桃を丸ごと1個使っていて、上から下まで桃が入っています。
上は果物がいっぱい乗ってたけど、食べ進めたら下はコーンフレークとクリームだけだった……

なんて悲しいことには起こりません!

桃パフェの中身

  • バニラアイス
  • 桃ソース
  • 生クリーム
  • コーンフレーク

最初から最後まで桃たっぷり。

普通の喫茶店で出てくるパフェと比較すると、果物の割合はかなり高く7割は桃です!
パフェの桃はちょっとぬるめで、桃の香り・味がわかりやすい状態です。

[say name=”あいか” img=”https://aika-notebook.com/wp-content/uploads/2017/11/fullsizeoutput_2b.jpeg” from=”right”]さすがフルーツパーラー![/kjk_balloon]

バニラアイスに桃ソースがかけられていて、ぬるめの桃と一緒に食べると桃と冷やっこいアイスでとっても美味しい。
桃半分くらいの量が上に盛られていて、上に乗っている桃は本当に絶品です!

今年1番美味しい!というレベルの桃を食べることができます!

[say name=”あいか” img=”https://aika-notebook.com/wp-content/uploads/2017/11/fullsizeoutput_2b.jpeg” from=”right”] 桃の甘い香りがふわっと鼻へぬける……しあわせ。[/kjk_balloon]

あくまで桃が主役のパフェで、生クリーム・アイスは甘すぎず、さっぱりしています。
アイスやクリームが多いパフェは、食べられない…という方でも大丈夫だと思います!

とはいえ果物には当たり外れも…

私の食べた桃パフェは上から下までずっと最高に美味しい桃が入っていました。

でも一緒に行った友人の桃パフェの桃は、上に乗っている桃は同じように美味しかったですが
パフェの真ん中以降に入っている桃は普通の甘さでした。

スーパーで買ってこの桃が入ってたら「当たり」かな〜というくらいの普通の桃でした。

美味しくない訳ではないです。
が、比較しちゃうと私に運ばれて来た桃パフェよりも甘さ・香りが薄い。
高山で70年以上果物屋を営んでいるお店ですが、さすがに毎回「大当たり」の桃は提供できないのかも(´・ω・`)

あいか
外れ桃パフェが来たら悲しすぎる…!!

冬は期間限定で苺パフェが登場!


冬に行ったことがないので私は食べたことはないのですが、苺パフェを食べている方の口コミが食べログやインスタにたくさんありました。
桃パフェと同じくらい絶賛されていて、桃パフェに負けず劣らず美味しそうでした。

またヴェルクラールさんではフルーツパンケーキもあり、こちらも結構な数注文されていました!

こちらがパンケーキ。とっても美味しそうですね……!写真映えもバッチリです。
「桃の時期を逃してしまった!」「冬の高山で美味しいフルーツが食べたい」
という方はぜひ苺パフェやフルーツパンケーキを食べに行ってみてください!

ヴェルクラール 行き方・桃パフェの期間情報


高山駅からの行き方

店名 ヴェルクラール
住所 岐阜県 高山市本町3-3-2
電話番号 0577-32-2288
予約 不可
営業時間 09:00~19:00
定休日 火曜日
いくらくらい? コーヒー350円
飲み物は350円〜700円程
パフェ1000円前後
スイーツ400円〜1000円
交通手段 高山駅より徒歩10分程
宮川沿いで隣に文具店があります
カード利用 不可
禁煙・喫煙 禁煙かな?
灰皿は置いてありませんでした
ホームページ 食べログページ
駐車場 無し
近くの有料駐車場に停めてください。

 

あいか

あいか

美容ネタ・ゲーム・美味しいもの・旅行・犬が好きです。
物を買うときは色々調べて、一番欲しい物を買います。
ツイッターで気軽に絡んでください!

FOLLOW

カテゴリー:
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です