ゲーム配信のYouTuberはじめました!

3 min

3月頃からやるやる詐欺してたゲーム配信を5月20日からはじめました!

MacBookと配信ソフトの相性が悪くて、なかなか始められなかったのですがなんとか上手く配信できるようになったのでこれから始めていきます!

まだ編集とかには手をつけておらず、ライブ配信だけですがゆくゆくは撮って編集して動画をアップロード…もやっていきたいです!(抱負)

とりあえず家にいる日は夜の22時くらいからゼルダ配信しているので、ぜひ見てね!
初見プレイだからワタワタしてて、爽快感はないと思いますがめちゃくちゃ楽しんで配信してます。

よかったら登録して欲しい
あいかちゃんねるはこちら!

あ!ブログのアクセスはアプデで無事低下してるんですけど、
だからってYouTuberになったワケではないんですよ〜。

YouTubeへの動画配信を始めたわけ

もともと小学生くらいの頃から大のゲーム好きで、ゲーム好きを隠したりしながら生活していました…。
(私の雰囲気とゲームが合致しないらしく、引かれる事が多かった)

今はブログ(Twitter)を通して仲良くなった方々と、一緒にゲームをしています。
趣味を隠さなくていい環境すばらしいよ!!

そのブログ兼ゲーム友達の中で、ゲーム配信してる方がいらっしゃいます。

あいか

たまに寝ずに配信してて、命削ってるなって思いますね…私には無理!

その方以外にも、ゆるくゲーム配信をしている方が何名かおり、「あいかさんはやらないの?」と聞かれて

機材があったら配信してもいいけど、買うのはなーー。
機材ないからなーーー。

って返していたら、届きました…機材が…。

他人に背中をすごい勢いで押されたのがはじめた理由であり、
どうしても動画配信やりたい!!って訳ではなかったのですが

子供の頃から大好きなゲームの楽しさをシェアできたらな。と思ってはじめました。

あいか

最近はゲームする人が昔より増えてて嬉しい限りです

配信はTwitterやブログより距離が近い方がいいかな?とアイコンで顔出ししてます!でも顔出しするの恥ずかしいね!

会って喋りたい人はバイト先のABCスペースにきてね!たまにいるから!(2020年3月就職したのでいません!)

ゲームが好きで楽しいけど一人だとやり切れない

ゼルダの配信をするあいかちゃんねる

子供の頃は飽きずにやれたゲーム。
大人になってからは、プレイするのはCo-opゲームばかりになり、一人用のゲームを最後までやりきることが難しくなりました。

あいか

あんなに好きだったゼルダの伝説がクリアできないなんて…

みんなと遊ぶのや喋るのが好き!
ゲームはワイワイ遊びたいし、誰かと戦うのが好き。

私のゲーム好きのベクトルが「誰かと」に変わってるんだなぁと感じました。

でもゼルダの伝説は、私が初めてハマったアクションRPG(というのかな?)
世界観が大好きで、姫川さんや公式設定資料集も購入してよく読むくらいすきなんです!

やりきりたい!あの世界が大好きなんだよ!!

そうだ!配信しよう!
こんな動機で配信に至りました。

今後投稿予定のゲーム

  • ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド
  • デッドバイデイライト
  • ドラゴンクエスト11S←2019年秋発売

これが見たい!というゲームがあったらリプやDMください!
お財布と検討します…。

あいか

時間めっちゃかかるのにお金にならない趣味だからね…

使ってる機材

Macbookで配信するならなにがいい!?って聞いて、集まった機材たちです。
何も調べてない。

ポップガードは、大きくて買い直ししたのですがつけてるのとつけてないのではかなり音が変わりました!

こんなただの網みたいなのでガサガサ音とかが無くなるとはびっくりです。
コンデンサーマイクを使うなら、付ける事をおすすめします。

Macと配信の相性が悪い問題を伝えていきたい

これから配信したいなーって思ってる方に伝えたいのですが、本当に配信とMacの相性が悪いです。

私の持っているMacbookProは、かっこいい。欲しい。
と思って買ったPCなので配信のこととかは何も考えずに購入しました。

物理コアが少なかったり、OSと人気の配信ソフト(OBS)の相性が悪くて
私の持っているキャプチャーボードを認識しなかったり…とても不便が多いです。

何がProなんだよ。と思いましたね…Proとは…。

配信するならWindowsがいいよ!!!絶対だよ!!!

あいか

私は新しいPC買うお金や、置くスペースがないのでこのままがんばります!

今後の目標とか

収益化したい!!!

これ。

やるからにはゲームソフト代くらいは捻出できるようになると嬉しいなぁーーと思っています。

初期費用がほとんど掛かってないのはありがたいんですけど、最近のゲームソフト高くて買うハードルが高いんだ…。

チャンネル登録者数1000人いくと、収益化ができるみたい?(よく知らない)

あいか

みてて面白い配信できるようになりたいです〜

声とかも聞き取りにくめの声なので、いい声出せるようになりたい!
がんばります(⁎˃ᆺ˂)

チャンネル登録やコメントもらえると喜びます。
ブログやツイッター共々、よろしくお願いします!

あいか

あいか

美容ネタ・ゲーム・美味しいもの・旅行・犬が好きです。
物を買うときは色々調べて、一番欲しい物を買います。
ツイッターで気軽に絡んでください!

FOLLOW

カテゴリー:
関連記事

2 件のコメント

  1. ユーチューブの収益化って、ほんと難しいよね。

    僕もマイクまで買ってやったことあるけど、一人で喋りながらゲームするのつて、ほんと難しくて悶絶しました。

    何話していいのかも、わからなくなるというか(>_<)

    あと、自分の声を自分で聞くこともほんとに嫌でした。

    だから、すごいなーって思いました(*^^*)

    DbDの動画はテロップも入って本格的ですね。
    楽しく見させて頂きました。

  2. 収益化までのハードルが高いですからね。
    私は今のところ苦しさは感じず楽しくやれています。
    テロップ入れる試みもチャレンジ中です!ありがとうございます!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です